雨かなあと心配だった昨日。
おかげさまで、晴れた空の下、とは言ってもホールの中ですが、無事に研修会が終わりましたよ。

そう。
なぜか、今は青空がうれしいのです。
理屈なんかなくても、うれしいのです。
心を和らげてくれるのです。

そんな時、ありませんか?

所長は、なんと鹿児島からの移動だとか!
本当に、元気で素晴らしい人です。
うらやましいくらい!

でも、昔から、そうなんですよね、
所長って。きっと、それも才能の一つ。


研修会の終わりに、若い保育士さんが、
「七夕祭りで、歌う歌、今日見つかりました!良かったです。」
と、CDブックを手に話しかけてくださいました。

その歌とは、そうです。
きみとぼくの間に  でした。

少しだけ、この歌が、より活きる方法を伝えると、顔がキラッとしていた彼女。

その表情には、子ども達との楽しい、豊かな関わりが見えましたよ。

ただ歌うのじゃなく、そこに、生命を吹き込む力。だから、研修会って、良いですよね。

僕たちも含めて、参加しているみんなから何かをもらえる。ここです!それぞれのやり方で、様々な形が見える。結果は、一つではない!ね!

さあ、もうすぐ、サマカレ開始。
今年も、お互いがお互いの元気の源になれるように、臨みますね!
よろしくお願いします。

{5972D23F-8526-4621-83B4-6124CCC9A77E:01}