4月7日。

沼津市の静浦小中一貫学校、その開校式に出席してきました。


少々、肌寒い朝でしたが、かえって、きりっとさせてくれます。


僕はといえば、来賓席にすわるので、まあ、緊張、緊張、緊張の夏…?


この開校式の中で、校歌の指揮を振るというお役目。

一生に二度とない、そんな一日だったわけです。


3月には、一度、練習をするために、学校にもうかがっていたし、統廃合される前の、一つの小学校には、コンサートでも呼ばれていたので、


「あ、ゆずりんだ。」

「おはようございます。」


と、明るく声をかけてくれる子どもたちもいて、おだやかな雰囲気に臨むことができたんですよ。人と人は、時間が関係を育ててくれる…ものですね。


そうそう、それで、今日はお知らせです。


その日、本当は行きたかったんだけど、仕事上、無理。

遠くて、無理。

予算上、無理…(ですよねえ)。


そんな方々から、


「あの日の様子を 何らかの形で観たいなあ。」

「だよねえ。」

「見せるべきだよねえ。」

「だよねえ。」

「DVDにしてちょんまげ!」

「だよねえ、ちょんまげ!」


というわけで、はい、お待たせしました!

その様子をミニドキュメントとして、DVDに

収録することが、決定いたしました!

はい、拍手、拍手。


実は、これには、まだまだ裏話があって、「笑顔の力PartⅡ」に新曲として収録されている「風が強ければ強いほど ぼくらは燃え上がる」を聞いた方から、


「これにも、ダンスあるんですよね。」


と、疑問形ならぬ、あって当然だよねえというお言葉。

しかも、一人じゃない、二人じゃない(さ、三人かい!)。


こういう声に、すぐに背中を押されてしまう、お坊ちゃま!


「はいはい、わっかりましたよ~。」

ということで、ダンスも、歩きながら創りましたよ(すでに、講習会で踊りましたが、これまた、好評!…だと、思うんだけど…)。





そんなDVD,残念がら、おそらく、限定生産になると思われます(よ、予算が)。

詳細は、こちら。


DVD「風が強ければ強いほど ぼくらは燃え上がる」


   内容

   1 ダンス「風が強ければ強いほど ぼくらは燃え上がる」

   2 ミニドキュメント「校歌が生まれるまで」(仮題)

   3 予告アニメ「風が強ければ強いほど ぼくらは燃え上がる」


   予約価格 800円+税(もう、いやになりますねえ、消費税、反対です!)


   予約締め切り 4月30日  *限定生産の予定です*


お問い合わせなどは、いつものように、メール、電話、直接でかまいません。

今までの biglobe のアドレスで対応している方は、そちらです。


是非、周りの方にも声をかけてくださいね。

お待ちしています!



毎日、背景がコロコロ変わって、すみません。

試行錯誤です。お許しを!