昼間は暖かくなってきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

水曜日はMADOKAさんのリハでした。
新曲を皆で構築していき本番が楽しみです。
以下詳細。勝手に引用。

◆◆2012年3月23日(金)◆◆

夜桜ノ宴

【会場】[原宿] La Donna
[住所]渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿 地下1階
(tel:03-5775-6775)

【時間】OPEN 18:00 / START 19:30

【出演】MADOKA/スペシャルゲスト 火棘
[MADOKAサポートメンバー]
    Guitar. SUGA DAISUKE(from PSYCHO CANDIE / The ROMEO / SPIRAL MIND)
    Bass. リウ(from メトロノーム / ケラ&ザ・シンセサイザーズ / へーけ)
    Per. 近藤彩人(from everset)
    Key.NAOMI
    Accordion.海老澤 直樹

【Ticket】<全席指定>前売¥3,800 / 当日¥4,300 ※ご飲食代別途

※着席しながらお楽しみ頂けます。

【Ticket 取扱い】ミュージックレストラン La Donna(原宿)


昨日はアネモネのリハーサル。
やすくんもヴァニラさんも何年も前から知ってるけど共演は初めて。
2人の歌声がある音域になると良く似ていて、不思議なハーモニーを作ります。これまた本番が楽しみ。

ということで季節の変わり目、みなさまご自愛くださいますよう。
なおき。



だいぶ暖かくなったきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ということで北海道に行ってきました。
3月11日の朝から羽田11時発→稚内13時着、宗谷岬へ行って16時稚内発→新千歳17時着、札幌で黒色すみれライブに参加。
というバタバタな旅程。

ことの発端は天窓で、すみれのツアー観にいく友人達の会話に加わると、
「なおきくんも行こうよー。ライブにも参加でできるしー。」

で、決行。

「せっかくだから最北端でアコーディオン弾いてるところ撮影しようよー。」

ということで強行。ちなみにライブにはピアノで参加。


そして行ってきました最北端宗谷岬。
photo:01


撮影は寺堀氏。
この後3曲ほど弾いて動画撮影。
マイナス3℃のまともに立てない強風の中シャツ1枚。
初めて寒さで恐怖を感じました。


その後札幌で黒色すみれのライブ。
photo:02


超満員で地元のファンの方々が待ってました!という感じ。さすがです。

打ち上げに参加させていただき札幌で一泊。

今日は朝市に行ってお土産買って俺は空港へ。友人達は温泉ですって。羨ましい。
11時半の飛行機で東京に帰ってきました。

あっという間の2日間でしたがいろいろ良い経験できた楽しい旅でした。
友人達のおかげです。多謝。

さて羽田から仕事へ直行。

ということでみなさま花粉などお気をつけて素敵な一週間をお過ごしくださいますよう。
なおき。


少しずつ春の訪れを感じつつもまだまだ寒い3月、いかがお過ごしでしょうか?

昨日はベースのRIUさんのお家で17日の「リウ&なおきのお洒落なシャンソンセッションショー」のリハーサル。
2人でアレンジなど考えながら構築していく面白さがあり、今後が楽しみです。

今回のチケットは先日のへーけのライブにお邪魔して販売させていただきましたが、おかげさまで完売し、当日券は会場の都合もあり出せないこととなりました。後からお問い合わせいただいた方には申し訳ありません。
まだ未定ですが、2人で定期的に続けていこうとは話してますので次回以降よろしくお願いします。


その後天窓で黒色すみれと公開リハーサル。
photo:01


後頭部。ヴァニラさん撮影。

新しいアルバム「すみれ詩手帖」の中から新曲の合わせ。
北原白秋の詩に曲をつけたのとか、懐かしくも楽しい感じ。みんなで聴いて踊って開運!

ということで寒さや花粉に負けず素敵な週末をお過ごしくださいますよう。
なおき。