飼い主さんもペットも全てを幸せにする鏡の法則・残席2名! | 愛犬愛猫と話してペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる!動物との3つの話し方・見た目でわかるペットの気持ち!

愛犬愛猫と話してペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる!動物との3つの話し方・見た目でわかるペットの気持ち!

ペットサインは、見た目でペットの気持ちがわかる動物行動学に基づく新しいアニマルコミュニケーションです。誰でもできるペットサインは、一般の飼い主さんや獣医師、ドッグトレーナー、トリマー、ペットシッター、アニマルミュニケーターの方にオススメです。

●飼い主さんもペットも全てを幸せにする鏡の法則・残席2名!

こんにちは。

全国に動物語の語学教室を展開するプロジェクトを推進中!ペットと話せる「ペットサイン協会」代表の田村です。

飼い主さんもペットも「全てを幸せにする鏡の法則」。

この法則の極意を学ぶことは、飼い主さんにとってもペットにとっても、真の健康と幸せを手に入れるためのマスターキーを手に入れることにつながります。

本当に奥が深い法則です。

奥が深すぎて底が見えません。

聞く人のレベルやステージに応じて理解できる「法則」だからです。

だから、理解したと思ったら、その先があります。

私自身、6回受講しましたが、聞けば聞くほど、新たな気づきや発見に驚きを新たにするセミナーでした。

ペットの健康や問題行動、ありとあらゆる問題に適応できる法則です。

山口県で「全てを幸せにする鏡の法則」を学べる最初で最後のチャンスがやってきました!

病気と健康、問題と解決は、セットです。

この意味を、ぜひ、深いところで理解するようにしてくださいね。

12月20日(日)清水一風先生の特別セミナーは、ピンときた方のお申し込みが相次ぎ、残席が2名になりました。

近日中に満席になることが予想されますので、気になる方は、お早めにお席を確保されることをおすすめします。

ここから何を学べるかはあなた次第ですが、50万円のセミナーに匹敵する内容です。

チャンスの女神に後ろ髪なしです。

ぜひ、このチャンスを逃さないようにしてくださいね。



【ペットの免疫力を上げ愛犬愛猫にもっと幸せになって欲しい人のための飼い主力アップセミナー】

1.日時:12月20日(日)13:30~17:30
 
2.内容

 第1部 13:30~15:30 言葉とイメージングの持つ力で人生を拓く・未来にスイッチON!

 第2部 16:00~17:30 すべてを幸せにする鏡の法則
 
3.受講費用(山口初開催特別価格):第1部+第2部 5,000円

4.定員:10名
 
5.セミナー会場:ペットサイン協会山口事務所

6.講師:清水一風先生

 口ぐせ理論®実践塾・認定講師、コーチ、元日本トランスオーシャン航空、琉球エアーコミューター機長、数百人規模の講演をこなす有名講演家として全国で活躍中。世田谷区生まれ、沖縄在住。

7.お申し込みページ

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

12月14日(月)15日(火):清水一風先生のセミナーのフォローアップセミナー

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

12月11日:「あなただけの動物レスキュー」ワークショップ(浅草エリール)

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

公式ツイッターの方もよろしくお願いいたします。

ペットサイン協会の公式ツイッター 




「犬と話すためのペットサイン入門」

ペットサインのわかりやすい入門書です。

ペットサイン協会 編
田村和広 監修
草莽社 発行
単行本126ページ
定価 1,080円(4月1日より)

第1章 なぜ、ヒトは、犬の言葉がわかるようになれるのか
第2章 犬が、言葉を全身で話していることを理解しよう!
第3章 ペットサインを読み解くために必要なこと 身につけて役立つこと

$見た目でわかるペットの気持ち・ペットサイン協会-犬と話すためのペットサイン入門

「犬と話すためのペットサイン入門」のご注文受付中!

ただいま、送料無料キャンペーン実施中です!

ペットと話せる「ペットサイン協会」

・東京事務所(セミナー・セラピールーム)

東京都江東区辰巳1-4-24
電話・FAX 03-5534-6546
電話 080-6263-0606

・山口事務所(アンシャンテ)

山口県山口市矢原764-5-101
電話・FAX 083-925-0840

講座メニュー
お客様の声
ペットと話せるメルマガ
お問い合わせ

講座は、東京、大阪、山口を中心に順次開催予定。ご要望が多ければ、全国各地で開催も可能です。