プラスデイリーニュース -6ページ目

プラスデイリーニュース

日々の出来事、身の回りの話題など、デイリーニュースにちょっとだけプラスした気になる!ニュースをお届けします^^

縦長のスリムスーツケースって、なんとなくとっても使いやすい気がして
くるから不思議です。放送50年を迎えるウルトラマンシリーズから、
なんとウルトラな男を日常的に創りだすために、スリムスーツケースが
登場してくるそうですが、なんとなく女性が使った方がかっこ良いかも?




表面に描かれている「07」は、ウルトラセブンがモチーフになっているそう
です。タグやジッパーなど、あらゆるところにデザインがモチーフになって
いるそうですから、やはり女性は持ちにくいのかもしれません。

大きさは、高さ80cmと縦長にすることでスリムとは言え、48リッターと
中型の容量を確保しているみたいです。

そう言えば最近知ったのですが、キャスターは360度回転するタイプが
高級スーツケースには標準的に用いられているみたい。
確かに動きはスムーズになっているようで、私のもキャスターだけ交換
したくなってきます。

持ち手の部分を長く伸ばして、後ろをキャスターとケースが転がるより、
手持ちは短く、体に沿ってケースが転がっている方が、周囲には迷惑を
掛けない気が知るのは私だけでしょうか?

ウルトラな男になろうがなるまいが、選択肢に入れてみても良さそうです。



「幸せって何だっけ、何だっけ♪」

さんまさんの歌声が、TVコマーシャルで流されていたことをご存知なのは、
もうかなり高齢になられた方だけなのかもしれませんね。

まさか、ホントに「ポン酢しょうゆのある家」だと思った方は少ないとは思うの
ですが、
とは言え、今欲しい物、あるいは好きなものが得られた時に、思わず感じて
しまう「幸せな気持ち(幸せ感情)」というものがあるようです。

そして、もう一つ、一時的な感情となる幸せ感情とは別に、比較的長期に
渡って「自分は幸せである」と感じることのできる、「幸福度」という2つの側面
が連動しているそうです。




この2つの側面に影響を及ぼしているのが、大脳の中にある吻側前部帯状回。

なんと読めば良いのか悩んでしまいそうですが、
・吻側前部帯状回=ふんそくぜんぶたいじょうかい
なんだそうです。

ポジティブな出来事、例えば、ポン酢しょうゆがあれば良いなあ~。
冷蔵庫を開けると、「あった!」
と嬉しくなり、使ってい美味しく食事ができたことを想像するときに、なんて幸せ
なんだと感じられる幸せ感情の大きさは、吻側前部帯状回の活性化度合いが
高い方。

そして、その吻側前部帯状回の体積の大きい人ほど、幸福度が高い。

そんな研究発表が行われています。

では、どうしたら吻側前部帯状回の体積は大きくなり、活性化しやすくなるのか?

そこまでの発表は行われていないようです。
ちょっと残念ですが、笑う門には福来ると言いますから、笑顔の絶えない方ほど、
活性化しやすくなるのかもしれませんね。


かなりお久しぶりの投稿です。

今年は、パソコンが壊れて、約5年半振りに新しい物を買いました。
52,000円したのですが、購入するたびに価格が下がっていくのは、
安くて実用に耐える安価なタイプが増えたと、良い方向に考えます^^。

10年前は、機能で選んでいたというのに、今は価格になってしまった。

さて、暑い真夏の日差しが朝から照りつけている3連休の最後。
ちょっと寝坊しようと思っていたら大間違い。

窓を開けっ放して寝ているせいもあり、表から裏から、蝉の声で
起こされてしまいました。

今年は、あまり蝉の声がしないなあ。と思っていたのですが、大間違い。
やはり大きな声は、とても二度寝ができる状態ではありません。

そのお陰で?
今日は、冬に使っていたカーペット類を選択して、干している状態です。
洗濯機はすでに3回目をスタートしました。

朝に干した洗濯物は、お昼には乾いているので、カーペットを干すには
最高のお天気です。

って、今までどこにカーペットを置いていたのか?

部屋の片隅に、折りたたんで置きっぱなしでした。
これてやっと夏に向けて心の準備ができた気がします^^。

昼過ぎに暑い中、洗濯物を入れ替えるのはしんどいですね。
日焼けします。