今日で25回目のTMSが終わりました。

4月から年度替わりで異動があり、TMS担当医の先生がたの顔ぶれもガラッと変わりました。
顔なじみになった先生がたと会えないのはちょっとさみしいです。

今は新人の先生がた&指導医の先生がたがTMSを担当してくださっています。

本来なら土日に外出を試してみて、TMSの効果はどんな感じかをテストしたいところなのですが、このご時世なので院内でおこもりですショボーン

来週もTMS継続になったので、最後の1週間&検査入院1週間ものんびりがんばりますガーベラ

いろんな種類のトライアルサイズのシャンプーを集めて使い比べしていますシャンプードライヤークシ
シャンプーによって全然違いますねびっくり

凛恋のユズの香りが好きでメインとして使っていたのですが、BODYSHOPのバナナシャンプー使ってみたらしっとりツヤツヤに仕上がってびっくりしましたキラキラ

わたしの髪にはしっとり系のシャンプーが合うようなので、メルカリでまたトライアルサイズを買い足したり、椿油のサンプルを買ってみました。

あと、いろんなコーヒー・紅茶の飲み比べもしていますコーヒー
メルカリだと少数から買えるのでめちゃめちゃ便利ですニコニコ
(なんかメルカリの回し者みたいになってますねw)

余力のある日は院内の長い廊下にお散歩しに出ていますスニーカー




慈恵大学病院(本院)にはWiFiが飛んでます。

が、かなーり不安定です…ゲッソリ

回線速度計測のサイトで測ってみると
140Mbps出る時もあるのですが
32Kbpsという時も…アセアセ

コロナウイルスの影響で入院患者に外出禁止令が出たので、動画や電子書籍を見ようと思ったのですがダメそうですショボーン



えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

芝公園の桜みたかったのに!

東京タワーと桜の写真撮りたかったのに!

コロナのせいで、入院患者外出禁止令が出されてしまいました…

今年最後のお花見は、TMS終わりに少しだけ出られた愛宕山のふもとで終わりそうです…笑い泣き






主治医の先生からお話があり、

「TMSの効果は心理検査にも出ていますし、診察所見にもあらわれています。」

「ただ、まだ倦怠感とおっくう感があるとのことなのでTMS治療継続してみましょう」

とのことでしたニコニコ

倦怠感については、TMSの回数を重ねたあたりから効果が出ることがあるそうなので今後に期待です。