アイシングクッキー&フラワーサロン
PETIT WHITE(プチホワイト) のmaicoです。
 
 
ご訪問ありがとうございます♡
 
 
 
- - - - - - - -
 


先日、自由が丘本部にて


ジンジャーブレッドアイシング認定講座


を受講してきました♡





何と同じテーブルに

町田のレミ先生
仙台のmippu先生
恵比寿のAzusa先生

と知り合いの先生がいっぱいで‼︎




ワイワイと
励まし合い褒め合いながら

最後まで楽しく受講してきました!






今回の講座の作品はこちら♡

{07345A44-F5B2-44ED-AC1A-596BF89D19CB}




5つのレッスンで4つの作品を仕上げます。


最初のレッスンでは
生地作りから学べるので
充実した内容の講座でした‼︎爆笑





目の前に置かれたクッキーから
ものすごーくいい香りがして


「食べたいー食べたいー」


とひたすら思っていたので(笑)



家に持ち帰ったあまり生地を
翌日さっそく焼いて
ポリポリとおやつに食べました♡





味もちょっぴり大人な感じで

フードペアリング的には
ミルクティーと相性が良さそうな味。





私はとても好きな味で
とっても美味しかったです♡




みなさんおっしゃる通り
まさに
クリスマスにぴったりの味‼︎





何よりスパイスは
風邪などの病気予防にもなるし

そんな面でも
このクッキーは良いなと思います。





ジンジャーブレッドは
クッキー自体の成形も色々できるし

クリスマスだけでなく
季節問わず幅広く活用できそうです。





今回の講座で技法も色々学べたので
新たな知識の開拓として
受講してよかったなーと思いました爆笑







色々悩んで
最後はインスピレーションで決めた(笑)


私の卒業制作♡

{BB374470-9D0A-4B0C-BC22-3F41C6882114}




時間かなりギリギリでしたが
無事に仕上がってよかったです♡








最後にみんなでパチリ♡♡

{21B285FF-0608-41DE-BE58-7A5E697DA057}
※お写真お借りしました





最後まで楽しい講座でした‼︎爆笑





今回も的確にしっかりとご指導くださった、吉岡先生


牛乳をこぼしたりガーン
ご迷惑をかけてもずっと優しく対応してくださった、小野先生
 
 


本当にありがとうございました!





こちらの講座は当教室でも

年明け1月以降にご希望の方がいらっしゃいましたら、開講していきたいと思いますので

(リクエスト制)



ご希望される方は
お日にちご相談くださいね♡




↓こちらよりお知らせください♡








年内にこの1dayもやりたいけど
そこまで手が回るかは…未定です。笑

期待しないでください。笑






《こちらもよろしくお願いします》

{5266E6FE-9352-47B7-A339-6F98596C2052}







{4AEB7AE9-51C8-4A5F-8323-0341C8DD4142}

 
読者登録してね
 
 
 
埼玉、東京、千葉、神奈川、群馬
からお越しいただいております。
 
 
 
日本サロネーゼ協会 認定講師
原口 摩衣子