先日書いた琥珀糖の記事に



「レシピを変えたらキラキラしなくなった」



と書いたのですが、






★こちらの記事です↓


《初めての琥珀糖♡キラキラピンク〜ブルー》


《2回目の琥珀糖♡透き通ってないブルー》









そうではなくて!!









単に水分飛ばしすぎでした(笑)








よく考えれば

まぁ、そうだよねって感じですよね。笑







久々に、アホだな私。


と真剣に思いました笑い泣き








糸を引くくらい煮詰めると書いてありましたが




ある点を超えると濁りが生じてくるようで






3回目も煮詰めていたら

突然全体が濁り始めて

それでやっと気づきました( °д°)





勿体無いけど

濁ったのはさよならして






再度煮詰めに気をつけてチャレンジ爆笑



 





キラキラーヾ(@°▽°@)ノキラキラ


{4121284F-2B8C-40D8-944F-0205A4DDF9E2}








食感も柔らかい♡


出来上がりが楽しみです爆笑

 

 


ちなみに、2回目のキラキラしてない琥珀糖はあっという間に乾燥したので

それはそれでいいな、と思いました♡

 




琥珀糖作り、楽しすぎる♡



 

 

クリックでポイントが入ります
応援よろしくお願い致します


 
 
PETIT WHITE♡LINE
ご予約情報などが受け取れます♡
友だち追加
 
 
読者登録してね
 


 
〈埼玉〉三郷市、川口市、越谷市、さいたま市、吉川市、草加市
〈東京〉江戸川区、足立区、港区、立川市、杉並区
〈千葉〉市川市、松戸市、船橋市、柏市、浦安市、千葉市、我孫子市、流山市、野田市
〈神奈川〉横浜市
からお越しいただいております。
 
 
 
日本サロネーゼ協会
アイシングマスター認定講師
原口 摩衣子