6月3日

ぴょんちゃん、ベビちゃんにご対面の日。
私も2日ぶりの再会だったので、楽しみだったり、なんだかちょっとドキドキしていたり☆HIRO’S ROOM☆-01_30_10_13009078.gif


手術翌日とはいえ、朝から歩行訓練が始まり
体的には一番きつい☆HIRO’S ROOM☆-20090114192123.gif
痛み止めをうちながら、点滴台を歩行器代わりに歩く練習をしていました。
ぴょんちゃん出産の時には結構長らく、歩いたり立ったり、座ったり、寝転がったりの体勢移動がつらかったので今回も覚悟はしていましたが。


でもね。
すごーく不思議なことに。
もうすぐぴょんちゃんが来る!
と思ったら、さっきまでヨレヨレと歩いていたのに
なんだか急に痛みが弱まったような気がして、上手に歩けるようになって。
ぴょんちゃんパワーで驚異の復活をとげているのか、
ぴょんちゃんに弱々しいところを見せたくないという、ママパワーなのか。
わからないけれど、思わぬパワーがわいてきちゃったのです☆HIRO’S ROOM☆-01_30_10_13009078.gif


そしていよいよぴょんちゃんがやって来る時間。
病室の扉を何度も開けて待っていたら、
私を見つけて
「ママ~☆HIRO’S ROOM☆-image023.gif
と走ってくるぴょんちゃん☆HIRO’S ROOM☆-20080430221535.gif
抱きついてくるぴょんちゃんを、痛みも忘れていっぱいいっぱい抱きしめました☆HIRO’S ROOM☆-20110526021507.gif


気になるベビちゃんとのご対面。
ぴょんちゃん、
「ベビちゃんだ~!」
と近づいてはいい子、いい子してくれました(^o^)
「どうして泣いてるの?」
「どうしてウンウンしちゃったの?」
なんていろいろ興味を持ってくれてるみたいでした。


☆HIRO’S ROOM☆

☆HIRO’S ROOM☆


が、どちらかといえばこの日はベビちゃんよりママ。
今まで見たことない、
異常なテンションで、
「ママー☆HIRO’S ROOM☆-sus_i1304.gifママー☆HIRO’S ROOM☆-sus_i1304.gif
とかなりのラブドキドキでした。抱きついてきたり、抱っこ抱っこだったり、
痛み止めを飲んではいるものの、少々きつかったけれど
でも、私も「大好き」をいっぱい伝えたくて、がんばっちゃいました☆HIRO’S ROOM☆-emojiD_01_037.gif


人生で初めて、2日間もママと離れて過ごしたぴょんちゃん。
よくがんばったね。
おかげでベビちゃんが元気に生まれてきたよ。
ありがとう☆HIRO’S ROOM☆-20080430221535.gif


この日は病院で
実家のばびーから、今度は義両親のジーター&ばぁばに引き渡し。
別れ際、ちょっとぐずったけれど
またちょっとした絵本のプレゼントをしたら、
つられてなんとか帰っていきました。


みんなの協力あっての出産と、あらためて感謝。
そして、何より、がんばるぴょんちゃんの姿にまたまた涙もろくなってしまったママなのでした。