プチダノンの女子力アップブログ -2ページ目

プチダノンの女子力アップブログ

航空会社での空港グランドホステスから一転、看護師国家資格・助産師国家資格を取得し、現在都内の病院で働いています。

「こつこつ、たのしく、うつくしく」をモットーにきれいになっちゃいましょ

投稿写真

大好きなTOCCAのボディローションをいただきました♡クレオパトラの香り。

ほんとこの香り、ツボなんです。

キューカンバーにグレープフルーツの爽やかな香り。

きゅうりってところが、イメージでは抵抗ありそうなものだけど、あおくさくなく、お野菜感も全くなく、ずーっとかいでいたい香りです。

数年前から好きで友人の誕生日にプレゼントしたりしていました。自分でちゃんと使うのははじめてなのでとても嬉しい♡

クレオパトラに関しては他のブランドやメーカーのものに似たようなものがないところもお気に入りの理由のひとつです。

スイートアーモンドオイルやはちみつが入っているのでお肌がしっとり潤い、でもベタベタせず肌なじみがよいです。

やっぱりいい香りのものって少しお値段張っても、お風呂上がりのリラックスタイムが、よりこころ休まる時間になるから大事だなーって思います。

香りって大事ですよね。
肌の温度や自分がもともとまとっている香りとの相性も大事。
同じ香水をつけても人によって香り方が違いますもんね(*^^*)

自分のお気に入りの香り、是非見つけてみてください♫幸せタイムがより良いものに♡

#クレオパトラ#tocca#キューカンバー#トッカ


投稿写真

最近お気に入りの着圧ストッキングCKです

脚がむくみやすいことでお悩みの女性は多いですよね

でも、着圧ストッキングって、厚くなる分、普通のストッキングと比べて色合いがおばちゃんぽかったり、履き心地がなんとなく悪かったり、っていう不満がありますよね。

前職の職業病的なものではありますが、私も静脈瘤があるくらいのむくみ体質なので、いろんなメーカーさんの着圧ストッキング試しています♫

カルバンクラインの着圧はほんとに優秀♡
薄くて編み方も美しく、かつしっかり圧がかかるのでむくみにくいです。

本格的な着圧って、1500円とか?3000円とか軽く超えるけどこれは1000円というリーズナブル価格。

さらに圧が高いものは1500円くらいしましたが20hPaもあればしっかり着圧です。

夜は足元にクッションおいたり、お布団まるめたりして、むくみはその日のうちに解消させるのも次の日に持ち越さないコツです♡

TV観ながらでも、気がついたら1日がんばった脚をマッサージしてあげましょう♡

#着圧 #ストッキング#カルバンクライン


投稿写真

投稿写真

八芳園がに新しくオープンしたチョコレートブランド「季季(kiki)」のチョコレートをいただきました。
味は和のテイストで、どれもなかなかインパクトのあるものです。
桜、抹茶、竹炭、紫蘇、すだち、胡麻、柚子、酒粕、夏蜜柑。
チョコレートはとてもまろやかで口当たりがよく、私の好きな味でした♫パッケージはシルバーの紙箱で中を開けるととても上品にチョコレートが並んでいます。白金のプラチナ通りにオープンしたのが納得なシャレオツなルックス。笑
白金に住んでいるマダム受けもよさそ~な感じでした。

この小さな日本には、世界に誇れる、大きな恵みがある。春夏秋冬。四季。旬。この日本でしか味わえない、儚い美しさ。これをチョコレートで表現しています。☆
私は普段ホワイトチョコをあまり食べないのですが、夏蜜柑はホワイトチョココーティングされていて、酸味と甘みが絶妙で、とても美味しかったです^ - ^
白金or八芳園にご用の際はぜひ♫

KiKi(季季)電話:03-6721-9406
住所:〒108-0071 東京都港区白金台5-3-8
最寄り駅:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」1番出口より徒歩10分
JR山手線「目黒駅」東口より徒歩20分
営業時間:11:00~18:30
定休日:火曜日http://www.happo-en.com/project/kiki/

#白金 #夏蜜柑 #チョコレート#kiki#季季