おはようございます、可愛い〜美味しい〜を楽しく作ろう音譜 JSAアイシングクッキー認定講師のSatokoですウインク



JSAアイシングクッキー認定講座について、お問い合わせがありましたので、まとめてみました。


どこで受けられるの??
右矢印JSAアイシングクッキー認定講師の教室で同じ料金、内容で受講できますキラキラ

認定講師一覧はこちら
(Iのマークが付いているのが、アイシングクッキー認定講師になります)

通いやすさや、先生との相性などもありますので、たくさんの中から選べるというのも嬉しいですねキラキラ



どれぐらいの期間で取得できるの?
右矢印最短2日で取得できます

2hのレッスンを6回(6回目は卒業制作になります)、最短で2日で取得できます。


当教室では、1日2レッスンまでお受けできますので、最短3日〜になりますニコニコ


レッスン毎に宿題を出したりもさせて頂きますので、ご自分のペースでレッスンを進めていけるよう先生と計画されると良いと思います



どんな事が学べるの?
右矢印全6回(卒業制作を除いて5回)のレッスンで、アイシングの基本〜クッキー型作り、お花の絞り方、シュガーペーストの使い方など61種類の技術が学べます音譜


{85E15316-BF50-45C8-A604-5570BE35184F}
上矢印6回の講座で作るクッキーのイメージですキラキラ
写真は公式ページよりお借りしました


講座の詳細はこちら



費用はいくらぐらい?
右矢印受講料 税抜き94,800円(講座料金 税抜き 66,800円、材料・道具・テキスト代税抜き28,000円)

認定料 税抜き20,000円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)

年会費 3,240円(税込)

必要なのは全部で、118,040円+税(受講料&認定料)になります。
※年間費は毎年必要になります



初心者でも大丈夫?
右矢印もちろん大丈夫ですニコニコ
アイシングクッキーの基本的なところから始まりますので、初心者様からしっかりと学んで頂けます音譜
経験者様は、初心に返って基本的なところから学んで頂けます。



と、ざざっとまとめてみました〜爆笑


認定講師を迷われている方のお役に少しでも立つといいなぁ〜キラキラ



ちなみに私は、アイシングクッキーを教えて貰い、楽しさにハマり、お友達の集まりに持って言ったところ…

なにこれ〜凄い〜作りたい〜

となり、何度かお友達と作っていました。

そのうち、友達の友達…増えとるやん〜笑い泣き

嬉しい反面、

えぇ〜私、先生じゃないし、大丈夫なんか…ガーン??

と不安になり…

資格とっちゃえば??

みたいな感じになって、認定講座を受けました(笑)

認定講座で1番やりたかったお花絞りの難しさに困惑し、練習練習…

宿題のデザイン画にも頭を悩ませました〜えーん

何とか先生に適切なアドバイスと、勇気を頂き無事に卒業。

そして、いろいろな経験を経て今があります音譜


私の中で、アイシングクッキーを楽しんでやって頂きたいと言う思いがあります。

楽しいだけでは認定講座は終われない…

なので、大々的には募集しておりません汗

でも、何かのご縁で、当教室で認定講座を受けたい!!と思って頂ける方がいらっしゃいましたら、開講させていただきますねおねがい

一緒に乗り越えましょう(笑)


ご自分の大切な時間、経験を、自分にあった先生の所で学べる。それが認定講師の多いJSAの良さだと私は思いますニコニコ


アイシングクッキーの楽しさ、美味しさ…

みんなに伝えられる仕事。

やっていて楽しい音譜

年齢と関係なく楽しめる。


ぜひ、自分スタイルのアイシングクッキーの楽しみかたを見つけて下さいねキラキラ