1/2成人式が行われました。最初に全体で歌を披露。その後、教室に戻り、ひとりずつ10歳の決意を読み上げ、親が子への手紙を読むというスタイル。涙する場面もありましたが、自分の時は手紙を読むのに緊張して、ぶぶくんの決意をちゃんと聞けなかった(^_^;)


他のお父さんが読み上げていたお手紙の中に「、1/2成人式があるのなら、3/4成人式もやってあげる」というお話。「3/4成人式は一番難しいお年頃だから、親はやるので、参加したかったら本人も入れてあげる」という内容。15歳かぁ・・・。





そんなこんなで、サッカーの練習もお休みして家族3人揃っているので、写真屋さんへ行って家族写真を撮影してきました。本当は10歳のお誕生日に撮りたかったんだけど、ずるずるしていたからちょうど良かった。


親は普段着、ぶぶくんはカシージャス姿で行きました。3人の写真とぶぶくんだけの写真。(写真プリント2枚と撮影データ60枚をCDにしてくれます。)改まった写真ではないけれどぶぶくんの成長の記念。兄弟がいないと、家族写真を撮る機会がすくないのよね。次は卒業式?中学入学式?いつまで撮ってくれるかな?嫌がってもママの趣味と言うことで無理矢理でも撮って欲しいなぁ。高校入学式は一番難しいお年頃?