英語の宿題をするのに単語がわからず、テキストのいろんなページを探している間に時間が過ぎるということが多いです。時間のない時は、私が辞書代わり。スペルを言っていくと発音の悪さ?から書き間違えも起きるし、書いてあげると字が崩れているのでわかりにくいとか言われるので、和英辞典を探していました。とってもかんたんなもので良い!と。


知り合いから勧めてもらったかんたんな初級和英辞典です。

くもんの初級和英辞典

ぶぶくんは最初の単語から音読を始めました。カタカナの発音が書いてあるので想像がつきます。ここ1.2年は使えそうな辞典です。助かりました♪
ぶぶくんの英語学習から身をひきたいママくんです(^_^;)自学自習してほしい!

bで始まる単語は?
tで始まる単語は?などと言い出しているので、これも買おうかしら?
はじめての英和じてん/公文 寛
このグリーン英和辞典が良いよ!と勧められています。これだと中学生まで使えそうです。
くもんのグリーン英和辞典/高橋 潔