こんばんは流れ星

~ママを応援~
~息抜きのお手伝い~
豊田市 リボン・ハンドメイドのお教室
Coconutsです♥️

平日 各種 対面・オンラインレッスン開催中
土日 ルルベちゃん®オンラインレッスン開催中

【対面レッスン】
お問い合わせください。新型コロナウイルス感染症の状況により、レッスン開催の是非を判断させていただいております。

【オンラインレッスン】
ルルベちゃん®につきましては、オンライン検定(認定講師向け)、認定講師レッスン、ルルベちゃんムック本掲載の一部の作品、公認レシピ・公認型紙のある作品のうちの一部 のオンラインレッスンが可能です。
詳しくはこちら



先日、早起きして、伊勢シーパラダイスへ行ってきました。

9:00の開館に間に合うように♡
頑張って早起きしてよかった!
人が少ないうちに屋内を一通り見れました。
しかも、プログラムにはないのですが、朝一、ゴマフアザラシたちが海獣広場でゴロゴロしながらお食事している姿を見せてもらえました。
飼育員さんがお名前とかも教えてくださって。


トドのお食事
べーってしてくれた♥

ゴマちゃんタッチ

セイウチふれあい
娘がすごい怖がっていました。
うん、大きいものね、怖いよね。

ツメナシカワウソと握手
これが我が家的メインイベント!!
テレビでカワウソと握手ができると知って、行きたい!!と娘が。
コツメカワウソが大好きで♥
握手できるのは、ツメナシカワウソなんですけどね。
ツメがないから握手できる。
ツメナシカワウソは、日本で3箇所でしか飼育されていないとか。
コツメカワウソと比べると大きかったです!
ぷにぷにしていました。

アシカショー
この施設を見てもらうとわかるように、とても古いです。
漂う昭和感。懐かしい。嫌いじゃない!
でも、独自性があって、すごく頑張ってる水族館だなって思いました。上からっぽくてすみません。
飼育員さんたちも感じの良い方ばっかり。
若い方が多いようにも感じました。


合間に、
チンアナゴの餌やり
スポイトで、プランクトンを。
にょろーーーーって出てくる出てくる。
長いーーーー!!
クイズの紙をくださって、餌やりしながら、しっかり観察。

タツノオトシゴとのふれあい
冷たい水に住むタツノオトシゴ。
この水も18度くらいで冷たかったようです。
娘だけ体験。
横で飼育員さんが説明してくれました。
こんなに寄ってくるなんてーー
タツノオトシゴって、海流に流されないように、サンゴ等に巻き付いたりして暮らしているらしい。


どの生き物もとっても賢い。

芸をさせられて、たくさん人に見られて、、ということを考えると、ごめんね、という気持ちも生まれてくるのだけど。

でも、こんなに近くで貴重な生き物たちに触れ合えたことは、子どもたちにとっても、いい経験になったとも思います。

娘は、しっかり記憶に残るだろう。
息子は、、大きくなったらまた来ようね。

イルカもいて、ショーはないけど、ボール遊びしているところをすごく近くで見れます。
運が良ければボールを投げてきてくれることがあるらしい。
そんなイルカちゃんがボールを持っているぬいぐるみを息子のために。
彼は、バスも離さずw
中身は美味しいクランチチョコでした。
娘はもちろん、推しのカワウソ。
夫婦岩の側にある水族館なので、夫婦かわうそ♥
マグネットでくっつきます♥

でで、
かわうそくん焼きもいただきました。

水族館の横にお土産やお食事処がある、夫婦横丁があります。
水族館は一度出ることになりますが、施設は繋がっています。
入場券があれば、当日に限り再入場可能。

午前中だけで、十分楽しめる、それくらいの大きさの水族館だったので、水族館を出て、夫婦横丁でおうどんをいただきました。

その後、伊勢神宮へ向かいました。
そんなに離れていないと知り、ここまで来たのに、伊勢神宮行かないのはね。と。

伊勢神宮は混んでるだろうと、夫婦横丁でご飯食べたのは正解でした。
お腹を空かせた子どもと、入店を待つって、ほんっまにキツイでしょ。笑 なので!

伊勢神宮、おはらい町のお話はまた別記事に♥

コロナの感染者が増えて、8月のおでかけは、、、と思っています💦
せっかくの夏休みなのにな。
お庭プール、お庭花火、それからそれから!
お家で楽しめることをたくさんしてあげよう!!!

お読みいただき、ありがとうございました。



■お問い合わせ・ご予約
①~③いずれかの方法でお願いします

ご予約の前にレッスンポリシーを必ずご一読ください。

①InstagramのDM
Instagram ID    petit_ruban_coconuts←クリックしてください

②ライン@より メッセージを
検索してください→@qyb1972b
友だち追加
追加後、何かスタンプをお送りください。

③お問い合わせフォーム→☆☆☆

返信は、2日以内にさせていただきます。
もし、返信がない場合は、届いていない可能性もございますので、再度ご連絡いただければと思います。
宜しくお願いします。


豊田市リボン教室 Coconuts
東名豊田IC/豊田東ICよりお車で20分
東名、新東名、東海環状道、伊勢湾岸道、各方面からお越しいただきやすい場所です。
駐車場  最大3台
最寄駅   名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅
豊田スタジアム付近
自宅となりますので、詳細はご予約確定後ご連絡させていただきます。

■レッスンメニュー
リボン♥️体験レッスン
リボン♥️ライセンス取得も可能なレッスン
リボン♥️ベビー&キッズ
リボン♥️リース ピセ
ファブリックリース macaron wreath 

ファーリース doux 
ルルベちゃん®️
リジョイスバルーン
ネオフリル(エリーバッグ)  


ご予約の前に、必ずレッスンポリシーをご一読ください。


【ルルベちゃん®️に関するお知らせ】

2017.11~2018.8 中部・東海支部長
2018.9~2020.5(ディレクター制度廃止) 本部ITディレクター

唯一の公式スキルアップレッスン チュチュルルベちゃんのレッスンがCoconutsでも可能です。
チュチュルルベちゃん詳細ページ→
☆☆☆
ルルベCEO 由紀恵先生に直接ご指導いただきました!!
バレリーナチュチュルルベちゃんは、講師以外の方もフリーレッスンでお作りいただけます。

Coconuts Style ルルべちゃんのご紹介
詳細ページ→
☆☆☆
はいからルルべちゃん
フラガール ルルべちゃん
浴衣ルルベちゃん(ペンルルベちゃん使用)等々
一般の方も講師の方もどちらも大歓迎です。

その他にも様々なスタイルのルルベちゃんをお作りいただけます。
Instagramにて、#maihandmadelist と検索いただくと作品一覧をご覧になれます。アカウント:@petit_ruban_coconuts

不安を取り除くこと、講師の責任。

詳細ページ→
☆☆☆