暑中お見舞い申し上げます🙇
真夏日、猛暑日、異常気象…毎日の様にこんな言葉を耳にしますが体調いかがでしょうか
暑さに負けず、今しか出来ない活動をエンジョイしている子ども達です
それではさっそく合同活動の様子をお伝えします
英語教室

今月は『野菜』の単語をダンス、的あてゲーム、紙芝居を通して学びましたよ

的あてゲー厶では的のカードに当たると大喜びする姿がみられ、楽しみながら英語に興味が持てるようになってきました

安全指導

今回はプールや水遊びのお約束についてお話しを史ました

お話を真剣に聞き元気よくお返事する事が出来ましたよ

プール遊び時には各プールサイドに監視員を設置して子ども達の安全を見守っています

これからも怪我や事故が無いように水遊びを楽しみたいと思っています

避難訓練

今月は園内で火災が発生し第一避難場所まで避難する事がめあてです

避難場所まではいつもお散歩に行く時と同じコースを歩きました

誘導ロープに掴まって、いつものお散歩とは違った雰囲気を感じながら速やかに移動する事が出来ました

食育活動

🫑野菜スタンプ

🥒作品紹介

7月は野菜をテーマに目で見て、触って、匂いを嗅いで五感を使った食育指導を行いました

シルエットクイズや野菜の断面を観察したり絵の具でスタンプをして素敵な作品を仕上げました
様々な活動を通して野菜に興味を持ち親しみを持って取り組んでいました

園では8月9日の『縁日ごっこ』に向けて準備を進めている所です
皆様に最高の思い出作りのお手伝いが出来ましたら嬉しいです
お楽しみに
以上、7月の合同活動の様子でした