アプリのスケ登録を参考にダ~っっと!遡りながら、軽く見出し、書いてってみます風鈴

(詳細は改めて書く予定でありますチュー←自分の記録のため)

 

もしかしたら何回もこの記事を編集してく可能性あるので・・、通知うるさかったら切っておいて下さいチュー

 

【7月】

・本日17日(水) アメブロ再スタート

・16日(火) 市営ジムに行ってみる

・15日(月・祝) マッキーコンサート(名古屋センチュリーホール)

           母を初めて連れて行った

・12日(金) リハビリR終了

・ 9日(火) ある音楽を聞きながら歌を口ずさんでいたら、

        ある瞬間、突然ミューズ開花(脳内で知らせる声)

        & 3.11震災で取り残された魂の供養

・ 7日(日) バンド練習

 

【6月】

(この間、月・水・金はすべてリハビリR)

・30日(日) 相田みつを美術館(東京国際フォーラム)

         高橋真梨子コンサート

・24日(月) リハビリK 再開

・22日(日) バンド練習

・17日(月) リハビリRで過呼吸・解離を起こす

・16日(日) 大会を見に行った

・11日(火) 祖母が退院

・10日(月) 退院に備え、ベッドを2階から1階に降ろす

・ 6日(木) 午前9時~ 祖母、腹部大動脈瘤の手術

・ 4日(火) 祖母が市民病院に入院

・神経性胃炎による胃痛と吐き気で10日ほど食べれない日続く

 

【5月】

(この間、月・水・金はすべてリハビリR)

・25日(土) 昨年10月に来たばかりの新入り猫、茶々が突然死

        (農薬舐めたかネズミ捕り団子を口にしてしまった)

        火葬場へ

・24日(金) 祖母のケースワーカーと今後について面談

・19日(日) バンド練習

・17日(金) 祖母、術前検査

 

【4月】

・22日(月) 心療内科、新しい先生の診察を受けてみる・・

・ 7日(日) バンド練習

・ 5日(金) 祖母の検査結果を聞きに市民病院へ。

        ステント手術が可能と決定!!

・ 4日(木) リハビリR開始 (4月は毎週2回 月・木で)

・ 2日(火) 祖母、造影剤を使用したCT検査

 

【3月】

・28日(木) リハビリR体験 カウンセリング

・祖母の手術までに少しでも回復しなければと新しいリハビリを始めることを考え出す

・10日(日) マッキーコンサート(名古屋センチュリーホール)

・ 8日(金) 心療内科 お世話になった院長先生の最後の診察

・ 2日(土) マッキーコンサート(川口 初日公演)

 

【2月】

・死にたい感情が再び湧き上がる

・ 4日(月) 1か月空いてやっと心療内科に行けたら、先生から、3月でリタイアすると決めたと突然言われる・・

 

【1月】

・実家の猫2匹も続けて手術をする事になる。(1匹は喧嘩の傷、1匹は肺炎手前で鼻と喉の処置)

 

【12月】

・年末、裁判が終わったあたり、祖母に腹部大動脈瘤がみつかる。

偶然、見つかったことに神に感謝、見つけてくれた医師に感謝。

 

 

大まかに書いて、これだけ。。抜けもあるかもはしれんけど・・。

よう今日までやって来れたわ滝汗

 

今の私は、私を褒めることが出来る。

褒める練習をしていた私から、自然と自分を褒めれる自分に、少しだけ変わったよおねがい