2009年になりまして。。心機一転モードゆえ、 スキンを変えてみましたわ~! ちょっとウキウキする気分。。( ´艸`) さてさて。。。昨日に引き続きチャイナタウンです。 今日はご存知(って、知らないか?)摩那基亜街です。 はて、これは。。。どう読むのか? ヒントは昨日のヌアヌ街の2ブロック先のストリート。 ご正解~~、マウナケア街です。 漢字をそのまま読むと、ど~にかマナキア街と読めますわよね。 ここはB級グルメの総本山って一角でしょうか? ホノルル市民の台所マウナケア・マーケットがある 賑やかなストリートです。
 今日は(ってか、実は昨日ですが。。)フォーマイランに来ました。
 ここ。。。Peterukoのおぼろな記憶が正しければ 元マキシーンって名前のベトナム料理屋さんだったのよね。 ハワイにフォーを代表とするベトナム料理というものが 今みたいに当たり前に定着する以前、幕開け時代の話ですわよ。 かれこれ。。20年位前でしょうか。。。? 当時、このチャイナタウンでレストランビジネスを始めた ベトナム人のほとんどがボートピープル、 命からがらアメリカに逃げてきた戦災者たちでした。 一族が肩を寄せ合いビジネスに邁進し成功を収めたベトナム人が 多くいますわ。
 ベトナムは今やすっかり平和を取り戻し、日本からの観光客も 多く訪れているそうですわね。 Peterukoもベトナム行ってみた~~いヾ(@^(∞)^@)ノ
 ちなみに、ここのフォー、6ドルでサイズも大きくて 美味しかったですぅ~~。 食べ終わってチェックお願いしたら、奥のキャッシャーで 払ってください、と言われて、そのまま席を立ち。。。 会計を済ませて、すぅ~~~っと出ちゃったものだから。。 おぉぉ。。。チップ置いてくるの忘れた~~( ´艸`) 入り口で見張ってる仏陀さま。。。一言、言ってくれればいいのに。 ゴメン遊ばせ。。。でしたわ。。。(^^ゞ
|