☆Kuhio Days☆ -487ページ目

摩那基亜街でおランチ


2009年になりまして。。心機一転モードゆえ、
スキンを変えてみましたわ~!
ちょっとウキウキする気分。。( ´艸`)
☆Kuhio Days☆
さてさて。。。昨日に引き続きチャイナタウンです。
今日はご存知(って、知らないか?)摩那基亜街です。
はて、これは。。。どう読むのか?
ヒントは昨日のヌアヌ街の2ブロック先のストリート。
ご正解~~、マウナケア街です。
漢字をそのまま読むと、ど~にかマナキア街と読めますわよね。
☆Kuhio Days☆
ここはB級グルメの総本山って一角でしょうか?
ホノルル市民の台所マウナケア・マーケットがある
賑やかなストリートです。
☆Kuhio Days☆
今日は(ってか、実は昨日ですが。。)フォーマイランに来ました。
☆Kuhio Days☆
ここ。。。Peterukoのおぼろな記憶が正しければ
元マキシーンって名前のベトナム料理屋さんだったのよね。
ハワイにフォーを代表とするベトナム料理というものが
今みたいに当たり前に定着する以前、幕開け時代の話ですわよ。
☆Kuhio Days☆
かれこれ。。20年位前でしょうか。。。?
当時、このチャイナタウンでレストランビジネスを始めた
ベトナム人のほとんどがボートピープル、
命からがらアメリカに逃げてきた戦災者たちでした。
☆Kuhio Days☆
一族が肩を寄せ合いビジネスに邁進し成功を収めたベトナム人が
多くいますわ。
☆Kuhio Days☆
ベトナムは今やすっかり平和を取り戻し、日本からの観光客も
多く訪れているそうですわね。
Peterukoもベトナム行ってみた~~いヾ(@^(∞)^@)ノ
☆Kuhio Days☆
ちなみに、ここのフォー、6ドルでサイズも大きくて
美味しかったですぅ~~。
食べ終わってチェックお願いしたら、奥のキャッシャーで
払ってください、と言われて、そのまま席を立ち。。。
会計を済ませて、すぅ~~~っと出ちゃったものだから。。
おぉぉ。。。チップ置いてくるの忘れた~~( ´艸`)
☆Kuhio Days☆
入り口で見張ってる仏陀さま。。。一言、言ってくれればいいのに。
ゴメン遊ばせ。。。でしたわ。。。(^^ゞ


努安奴街お散歩

努安奴街。。。。どう読むかお分かりカシラ?
正解はコチラ↓
☆Kuhio Days☆
チャイナタウンのヌアヌ・アベニューですわよ。
ヌウアヌと表記する事も多いです。
これが中国語表記になると努安奴街ヽ((◎д◎ ))ゝ
努力・安心・奴隷。。。ってかんぢ? 
ちょっと意味通じないですわね。。。(^_^;)
☆Kuhio Days☆
チャイナタウンは近来非常に美化が進んでおりますが
ヌアヌ通りが一番ファッショナブルな一角と言えます。
☆Kuhio Days☆
素敵なカフェーやアートギャラリーが点在しています。
そんな中でもPeterukoのお気に入りのスポットは。。
☆Kuhio Days☆
ヌアヌとマーチャント通りの角。
アイリッシュ・パブのマーフィーズ(右)と
☆Kuhio Days☆
オトゥールズ(左)のある、この界隈。
これ。。どう見たってハワイというより
ロンドンの街並よね~~o(^▽^)o
☆Kuhio Days☆
Peterukoのロンドン・デイズを思い出すわ~~!
ロンドンには何回行った事か。。。それほど好きな街でした。
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
☆Kuhio Days☆
でも。。今はやっぱりハワイが地球上で一番好き。
(^з^)-☆Chu!!

新春 鉄板焼き〜!

今日のおランチは新年初サントリーです。
やっぱり、ここは外せませんわo(^▽^)o
B女史、C女史、K氏、Peteruko揃い踏み~!
☆Kuhio Days☆
いつもは和食ルームをリクエストするんですけど、
今日は満席との事で珍しく鉄板ルームへ。
☆Kuhio Days☆
ここのおランチはマジ超良心的お値段です。
☆Kuhio Days☆
4人とも鉄板焼きランチスペシャル注文しました。
基本セットはなんと~ヘ(゚∀゚*)ノ。。。12ドルですわよ!
☆Kuhio Days☆
鉄板焼きビーフとお野菜。
☆Kuhio Days☆
これにカリフォルニア・ロールが2個。
お味噌汁、ご飯、お漬け物が付いて来ます。
☆Kuhio Days☆
ご飯をガーリックライスにすると3ドル追加です。
☆Kuhio Days☆
B女史とPeterukoはソチラにしました。
3ドル追加と知らないで。。(^^ゞ
でもお正月ですもの、いいぢゃありませんこと!
☆Kuhio Days☆
このメニューは和食ルームでも注文出来るんですが、
こうして鉄板ルームで、目の前で調理していただくと
臨場感もあり、さらに超お得感が倍増です。
皆様も是非お試しあれ~~!

帰りがけに同じロイヤル・ハワイアンセンター2階の
お好み焼き千房さんの前を通ったら。。。
☆Kuhio Days☆
( ´艸`)門松ですわよ、まるで日本みたいでしょ?

ハワイの元旦

明けましておめでとうございます。
本日はハワイの元旦でございます。
☆Kuhio Days☆
ダウンタウンにある出雲大社さまに初詣しました。
この位置から見ると正面のコウラウ山脈にくっきりと
切り込んだヌアヌパリの峠がご覧頂けますわよ。
川の左手が出雲大社さまです。
☆Kuhio Days☆
ハワイ出雲大社さまの立派なお社。
初詣客が並んでいる光景は日本と変わらないですわよね。
☆Kuhio Days☆
まずは手をお清め。。。これも日本と同じです。
お祓いを待つ行列、立派なしめ縄を見てください。
☆Kuhio Days☆
無病息災家内安全。。。祓いたまえ清めたまえ
☆Kuhio Days☆
ちなみに。。この方、Peterukoぢゃございませんので。

お祓いが終わったら。。これまた日本と同じですわよ。
☆Kuhio Days☆
各種お守りコーナーで厄よけグッズの販売( ´艸`)

初詣のあとはご近所の飲茶屋さんへゴー!
☆Kuhio Days☆
元旦の冷えたビールは格別旨い~~o(^▽^)o
☆Kuhio Days☆
大根餅とタロ団子揚げ。。。
☆Kuhio Days☆
飲茶では絶対外せないエビのルックファンと
チョイサム・ガーリックソース。
その他にもあれやこれや食べて、チップ込みひとり18ドル。
あ。。ビールは持ち込み制ですわよ。
元旦早々。。。。大満足でした~~ヾ(@^(∞)^@)ノ
こいつは春から縁起がいいぜ~~~~!
よい1年になりそうな予感をビンビンに感じましたわ(°∀°)b

ハワイの大晦日

いよいよ今日はハワイの大晦日ですわよ。
☆Kuhio Days☆
手打ち蕎麦松玄さんの前には年越し蕎麦目当ての列が。
大晦日らしい風景。。。( ´艸`)
☆Kuhio Days☆
そして。。。今年最後のワイキキの夕陽。
午後6時です。
☆Kuhio Days☆
すくすく成長するトランプタワーちゃんのシルエット。
オープンも、もうすぐの様子。ラブラブ
いよいよ今夜は、これからカウントダウンに向かって。。
ワイキキは、と言うか、ハワイ全島は。。。
花火と爆竹の嵐ざんす~~叫び
爆竹の大爆音で不景気をぶっ飛ばし、新年を迎えますわ!
ほな、2009年度も宜しくお願いいたします~~!