面接②。
お電話いただきました

またまた背中を押していただいちゃいました





結果だけ言えば、内定は出ませんでした

でも、とてもありがたい決断でした



面接のときから『教採受けた方がいいと思う』と言ってくださっていて





『内定が出たことで教採を受けないで諦めてしまったら、後悔するんじゃない?』とも聞かれていたんです

そのときは『よく考えて決めます』とお返事しましたが



内心、なかなか決められないだろうな、と思っていました


今日は


『やっぱり試験受けた方がいいと思う』というお電話でした

採用担当の方もいろいろ考えていただいたようで





『もしここで内定を出したとしても、きっと僕は試験を受けてもらって、その結果を待つと思う。』
『結果待ちになるとあなたは心苦しくなるだろうし、内定が保険になるようなことにはなってほしくない。』
『だから、せっかく勉強しているんだし、試験受けなさい』
『その上で、もしうちでって思ってくれるなら、またそのときにおいで
』『そのときの状況にもよるかもしれないけど、相談にのるから


』そう、言っていただきました


私、他業種に面接に行ったのに




けっこー熱く教職について語ってしまったようです(笑)
『教員に対する熱意を感じたから』
って言われてしまいました



なんか……
めちゃくちゃ恥ずかしい





最後に、『これ、悪い意味の電話じゃないからね
』と言っていただきましたが




もちろんですっ


めっちゃくちゃ伝わってます





とってもとってもやる気もらいました

教採落ちたら…なんて、調子いいことは言わないけれど


こんな上司の元で働けたらいいなぁ


そう、思いました



ほとんど初対面の方からの思いがけないこんな後押し

そして、ここに来てくださって


見守り、応援してくださるみなさま




ほんと、ピーターパンは周りの方々に恵まれていると思います

改めまして、ありがとうございます

ヽ(≧▽≦)/
面接。
先ほど、少し出かけておりました


家に着いてほっとしたのか



駐車場に入れようとしたところ


思いっきりブレーキとアクセル間違えた…



焦ったぁ~

素晴らしき反射神経(笑)で事なきを得ましたが



みなさん、真剣に運転しましょーね
















先日受けた面接ですが


やっぱり接客・サービス業界です



で、『勤務開始可能日は?』って質問に






バカ正直に教採のことを話してしまいました(笑)
最終的に結果が出るのが10月なので


その前に内定が出たら、そのときにどちらを選ぶか考えようと思ってました



でも、とってもありがたい言葉をいただいて

面接を受けに行ったのに



めちゃくちゃ背中を押してもらって帰ってきました


面接に関係のあることから無関係のことまで(笑)
1時間くらい談笑してきましたよ

最悪コンディションで臨んだ面接





正直、辞退しようかとも思っていたのですが

行って良かったです

そんな会社から、午前中に電話がありました

運悪く出ることができなかったので





今はまた電話待ちなのですが

どんな用件なのかドッキドキです






