ご報告⑤。
なんだか、ご報告記事ばかりです



更新できていなかった1ヶ月も含め


なかなか書けなかったことを少しずつ公開している感じです
















今回のご報告は、この週末のこと

実は、とある場所の教員採用試験を受けてきました


ギリッギリまで受けられるかわからなかったので

事後報告になってしまってごめんなさい

金曜日、お家に戻って試験の準備



そこで、ずっと気になっていたことを清算しましたよ

ずっとお家に置きっぱなしになっていた、指輪

もう何ヶ月もつけていなかった、アンパンマンとのものです。
気にはなっていたけれど、母には頼めず


週末、とうとうアンパンマンに返しました

と言っても、郵送ですが



何の前触れもなくだったから、きっと驚いたよね






でも、私的にはこれでスッキリ


アンパンマンへの、最後のワガママでした。
そして土曜日

ムリヤリ許可をもぎ取って(笑)
早朝から点滴でパワーチャージ


無事にしゅっぱぁーつ


でもでも





途中から意識朦朧で記憶がないんです

最初の教養試験はちゃんと受けたんだけど

その後は何をどこまで受けたのか…

ちゃんと答書いてきたかな?
そこまでして今年受けなくても、って思うかもしれませんが




4月にある生徒と約束をしていたので。
別にその子に試験の報告をするわけではありませんが


約束は、どうしても破りたくなかった

そんなわけで、
せっかく初日を受けたので



日曜日も行かせていただきました


昨日は面接だけだったので



またまたパワーチャージして、難なくクリア

初日がこんな感じだったので期待はできませんが



とりあえず試験を受けることができて満足です

今日は1日寝て過ごします




ご報告④。
こんばんは

まだまだお返事できていなくて申し訳ない限りです

もう少しだけ待っていてくださいね





少しずつですが、お返事していきます


















皆さんからのコメントやメッセージを読ませていただいて、
少し考えたことがあります。
1ヶ月放置してしまって
本当に多くの方に心配していただきました

メッセージもたくさんいただきました



そして、更新後も
『私の体調を考慮してメッセージは送らなかったけれど、とても心配し更新を待っていた』
と言ってくださった方もみえました





本当に嬉しくて嬉しくて…
ここはもう、私だけのものではないのだと実感しました

だから、皆さまにお約束します



もちろん、まだまだそんなつもりはありませんが

私が自力で更新できなくなったときは、
その旨を必ず皆さまにお知らせします

そのときには、『友人』にこのブログの存在を伝え
『友人』を通して最後の更新をしてもらうつもりです。
だから、それまではどんなに更新が遅くなってしまっても
私は大丈夫だと思っていてくださいね



ご報告でした
