Will~ピーターパンは飛べるんだ~ -4ページ目

☆4ヶ月☆



今月も14日で4ヶ月となりました音譜




本当に、1ヶ月経つごとに成長するしアップ




時が過ぎるのが早く感じます合格







先日は電車&新幹線デビューも果たした娘新幹線



ぐずることもあったけどあせるあせる



デッキで10分もいれば揺れで自然と寝てくれてましたにひひ



全体的にとても良い子でラブラブ



ご機嫌でおしゃべりがうるさくてデッキに
逃げたこともあるくらいでした(笑)



かなりの強行スケジュールだったけれどしょぼん



いっぱい頑張ってくれてありがとう合格







この1ヶ月は急成長の月になりましたクラッカー



先月に引き続き左手に気付き得意げ



両手でものを持ったり、持ち替えたりパーパー



おもちゃでの遊び方も上手になってますひらめき電球



最近はおもちゃを口に持っていくようになりニコニコ



歯がためを使わせていますにひひ



うつぶせの状態からおもちゃを掴んでることもありパー



ますます力がついてきているようですグー







そして、寝返りをマスターし合格



寝てる間は寝返り返りもできるようにラブラブ!



起きているときはできないのに(笑)



おそらく頭を持ち上げてしまうとどうしていいかわからなくなるのだと思います得意げ



ともあれ、寝ているときにうつぶせになりっぱなしではないので助かります音譜



今日になって起きているときの寝返り返りも何度か成功ラブラブ!



これで泣いて呼ばれないで済むかな?べーっだ!



あとは逆向きの寝返りに挑戦してほしいところですグッド!







2ヶ月くらいから笑うようになった娘ですがニコニコ



この頃声をたてて笑うようになりました合格



赤ちゃんらしい、キャッキャという笑い声を期待していたのにショック!



赤ちゃんらしくない、ハハッという笑い方(笑)



おもしろくて何度も笑わせてしまいますにひひ



どうやら娘は表情豊かな方らしくニコニコ



保健師さんにも褒められましたグッド!



誰にでも笑いかけて愛想の良い娘ですが目



少し人見知りが始まってきたのか汗



私と旦那以外の人が抱くとしばらくは大丈夫なのですが、少しして泣き始めるようにしょぼん



人の顔がわかってきたのは嬉しいのですがアップアップ



おじいちゃん、おばあちゃんやひいおじいちゃんも、ひいおばあちゃんには申し訳ない…ガーンガーン



抱いてもらっても泣いてしまって、悲しそうな顔をされてしまいますしょぼん



早く人見知りがおさまりますよーに!!!!








Android携帯からの投稿

☆お誕生日☆



だいぶ時間が経ってしまいましたあせるあせる



先月の旦那の誕生日ケーキ



帰りが遅かったのでお祝いも遅くなってしまいましたガーンガーン













疲れてテンション低く帰ってきた旦那さんダウンダウン



玄関開けて、飾りに驚いてくれましたニコニコ



なかなか入ってこないと思ったら、写真撮ってた(笑)







お祝いのご飯はこんな感じナイフとフォーク









全然お誕生日らしくない…ショック!



ですが、旦那さんの好きなものばかり音譜



リクエストに応えたらこうなりましたべーっだ!



●だし巻き卵
●ほっけ
●豚汁
●豆腐サラダ
●揚げ出し豆腐
●唐揚げ
●マグロとサーモンの巻き寿司



旦那さん、とても喜んでくれました合格







プレゼントはいらないと言われていたのですが汗



それも淋しいのでしょぼん



2人で食べられるお菓子さくらんぼ



そして娘と撮ったプリクラを(笑)



プリクラはお財布に入れられています得意げ



ケーキの代わりにアイスで乾杯?してソフトクリーム



無事に3人+1匹のお祝いが完了しましたクラッカー








そして明日、明後日と娘を連れて旦那の祖父母に会いに行きます新幹線



産まれてから初めてのご対面ラブラブ



実は私も初めまして叫び



諸事情で会えなかったのですが、事情が変わって急遽会いに行くことに!!



旦那のお母さんと合流するまで電車



娘を連れて初めての新幹線になりますショック!



大人しくしててくれるか、ドッキドキあせるあせる



無事に着けますように…







Android携帯からの投稿

☆お食い初め☆


9月22日は娘の生後100日ラブラブ


ささやかながらお食い初めをしましたニコニコ







鯛は自宅で塩焼きににひひ









かぼちゃの煮物とお漬け物ナイフとフォーク



お赤飯とあさりの澄まし汁おにぎり









そして大人用?におかずを足してグッド!



我が家のお食い初めはこんな感じでしたクラッカー









足りないかと思えば、意外とボリューミーショック!



食べきれないほどでした…あせるあせる



娘が一生食べ物に困りませんように!!







そんな今日は、旦那さんのお誕生日合格



朝からお買い物やら準備でバタバタですガーン



実は娘はバースデーベビー(笑)



9月28日は私たち夫婦にとって特別な日になっていますべーっだ!



3人+1匹で迎える初めてのお誕生日ケーキ



お料理の写真が撮れたらまたアップしますクローバー



旦那さん、おめでとうラブラブ!














Android携帯からの投稿