ベネッセ情報流出 「営業秘密と知っていた」「売却目的」 逮捕のSE、違法性認識か | petermaoxoのブログ

petermaoxoのブログ

ブログの説明を入力します。

通信教育大手「ベネッセコーポレーション」の顧客情報が不正に持ち出された事件で、データベース(DB)の保守・管理会社に業務委託されていたシステムエンジニアの松崎正臣容疑者(39)=不正競争防止法違反容疑で逮捕=が「売却目的で顧客情報を持ち出した」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。

 松崎容疑者は逮捕前の任意の事情聴取に対し「顧客情報が営業秘密であると知っていた」と話しており、警視庁生活経済課は、松崎容疑者が当初から違法性を認識した上で、顧客情報の持ち出しと名簿業者への売却を繰り返していたとみている。

 捜査関係者によると、松崎容疑者は、DB管理会社「シンフォーム」から顧客情報を大量にコピーする権限を与えられたごく少数の一人で、秘密管理に関する研修に複数回参加し、誓約書に署名していた。任意聴取には、「顧客情報を売ってはいけないと知っていた」とも話していた。

 松崎容疑者が動機について、「パチンコなどで数十万円の借金があった」と説見していたことも判明。松崎容疑者は、名簿業者には「イベントで集めた」と持ちかけて顧客情報を売却しており、生活経済課は、松崎容疑者が発覚を恐れて顧客情報の出所を偽装していたとみている。 

ALPINA
レディース
COACH 時計
DOLCE SEGRETO
レディース 腕時計
メンズ 腕時計
D&G 腕時計
EMPORIO ARMANI
HAMILTON
腕時計 通販
SEIKO?腕時計