↑上のを見て
え!? え!? 何で今それ?
と思われてる方もいるかもしれません
全豪オープンの男子ダブルスで優勝した
リアンダー=パエス
の事なんです~☆☆☆☆
パエスはラデク=ステパネクと組んで
第3シードのロドラ&ジモニッチ組を撃破し
準決勝では、第2シードのミルニー&ネスター組
そして優勝候補筆頭 第1シードの
ブライアン兄弟を決勝で破って
見事!オーストラリアンオープン初優勝!!
と ともに
ダブルスでのキャリアグランドスラムを
達成しました~\(^_^)/

このパエス!
なんと!
現在!
38歳!!
パエス自身も 38歳 での
生涯グランドスラム達成は
メチャ感慨深いものがあると思います
しかも、この大会のダブルスパートナーの
ステパネクも33才のベテランですが
彼は、コレがグランドスラム初タイトル!!
なんかメチャメチャおじさん達の
希望の星であります~\(^_^)/
ボールパーソンに囲まれると
ますますオッサン感が増してしまう~

レアンダー=パエスは、色黒のぐっさん(山口智充)に
見えなくもない!?
でもホント見甲斐がある
ダブルスっていうんでしょうか?
見てて楽しいし、参考になるし

あの?ステパネクが格好良く見えました
(また、失礼な事を・・)
めちゃヨカッタ表彰式!

表彰式では、二人ともグッときてましたね(;ー;)
いい写真↓

なんだか私もグッときた(;o;)
二人やたら抱き合ってた・・

逆バージョンも~

他にも、かなり抱擁しあってましたが
別に二人ともソッチ系の人ではナイ
ステパネクには
美人の新妻もいますしね♪
(↑元美人テニスプレーヤーのニコル=バイディソワ)
そういえば
この男子ダブルス決勝の前に行われていた
女子シングルス決勝の表彰式には
元フィアンセのマルチナ=ヒンギスが
来てましたね~♡

なんかヒンギスが優勝して
フォトセッションしてるみたい~(^◇^;)
ヨ、ヨカッタ~(-^□^-)
あやうく、オッサンの写真三昧で
終わってしまうトコだった・・
って!
だったら、美人対決と話題になった
女子決勝の事 書けよ!!
と、ツッコまれそうですが
あの内容では・・ねぇ!?
Tennis blog ranking
おまけ!?
昨日、書きそびれた
四強の対決となった男子準決勝について
え~っ!! コッチがオマケ!?
って、またツッコまれそうですが
だって、もう四人とも
スゲェ~!!
としか書きようがナイもの~(>_<)
錦織クン(に勝ったのでマレー)vs フェデラー
の決勝という予想は見事にハズれました
敗れた二人は、あれだけ調子良かったのに
相性(というより、これだけフェデラー負け続けると
ナダルは苦手を通り越して もはや天敵!?)ってあるんだな~
というのと
やっぱプレッシャーのかかる場面での
マレーのデキ(とくにサーブ)が・・・
でも今回はマリー相当頑張ったんだけどな~Y(>_<、)Y