地元のオーストラリアのエブデン相手に
3-6 1-6 6-4 6-1 6-1 で
2セットダウンからの大逆転勝利!
と書けば聞こえはイイですが
今の彼の実力を考えると、序盤のプレー
が悪すぎでした(´。`)

↑この写真は爽やかに写っとりますが
かなりのフラフラ(×_×)
次の三回戦はシモンとベネトーの
どちらが上がってきてもシンドイ試合に
なると思うんで、ゆっくりと休んでね~(=^0^=)
ところで、先日の記事 へのコメントで
バグダティスは錦織より格下ではない
とのコメント頂いてまして
本来なら、全くその通りだと思いますが
当ブログにもよく書いてますのが
私、バグダティスの事は好きなんで
いつまでたっても
あの中年太り&痙攣対策をしないで
低迷する彼に対しては
どうしてもキビシくなっちゃいますね~
昨日のワウリンカとの試合でも
↓こんな事してる様では
やっぱり 格下 と云わざるをえん(・ε・)
マラト=サフィン大好きなくせに
ラケット折りを否定?と思われるかも
ですが、折ったからには、そこでキチン
と切り替えないと~!
4本は!××××!( ̄∩ ̄#
4本も折る程パワー有り余ってるんなら
↓このラケットがオススメ♪
![]() 錦織圭使用モデルのジャンボ版!Wilson ウィルソン STEAM PRO(スティーム・プロ)ジャンボラケ... |
↑このラケット
年始のとんねるずの特番で
憲さんが使ってたヤツだと思うんですが
特注品かと思ってたら
売ってるんすね~(・O・;
コレなら 折るのは なかなか
至難の技かと~σ(^◇^;)
Tennis blog ranking
おまけ!?
昨日のバグダディスの相手は
バブリンカだったんですが
バグちゃんが、あれ程ストレス溜るっちゅう事は
バブリンカの調子が良かったんでしょう~ね~
理由は↓コレか!?

(°Д°;≡°Д°;)
しっ!試合中に!
ラッ!ラインパーソンの!
オッパイ
オッパイ
オ◯◯◯
揉んでる~~!!(揉んではねえだろ\(--;)
ある意味、上の ラケット折り より
衝撃的なショットだ・・・