アナ=イバノビッチ 6-3 6-0 鄭潔
非常に良かったですよね~♪昨日のイワノビッチのプレー
もともとイバノビッチは今のプレーヤー達と比べて
若干薄めのグリップでフラット気味に打っていきますので
それが入り出すと、もうその強さたるや!
しぶとくて小気味よいプレーが信条の鄭潔に
ほとんど何もさせずでしたからね~
しかも強い上に、そのプレーの美しさたるや!
(まあ元々のビジュアルも美しいんですが・・)
一時期は、そのストロークにミスが増え
ミスを恐れて振り切れなくなり更にミスが重なり
もうどうしていいか分らなくなって崩れていく
という悪循環に陥ってましたが
怖いものなしで打っていた強かった頃の
プレーに戻ってきている感じがしました~
何より(解説の杉山愛さんも云ってましたが)
常に不安感丸出しの表情でプレーしてた頃と違って
プレーを楽しんでる感が VERY GOOD!!
ボールを追いかける表情もGOOD!!

大量リードのおかげもあるのでしょうが
コケちゃってもこの表情♪

今大会は結構、期待できるのではないでしょう~か~☆
イバノビッチの次のアンディ=マレーの試合まで
空き時間があったのでWOWOWの放送では
センター以外の模様をピックアップ
ビクトリア=アザレンカが試合中に倒れるという衝撃映像が~!!

サーブを空振りしたりもしてたみたいなので
かなり体調がよろしくなかったんでしょう~
で!で!
この件に関しては、ほとんど大した事云ってなかった
我らが Y爺 こと、柳恵誌郎氏
ところが、サニア=ミルザ vs パブリチェンコワ に
画面が写った途端
豹変!
どうやらミルザがお気に入りらしく
・彼女はカワイイですしね~
・(結婚したので)インドの若者達もガッカリでしょう~
・(いいでしょう~)デヘへ~(~o~)
みたいな発言を連発!
まあアレは最初にその手の話を振ったアナウンサーがマズいですよ
でも、もうY爺のしゃべり方が
エロジジイそのもの・・・
思わず キモっ! と思ってテレビ切っちゃいました!
(おかげでマレーの試合は見れずじまい~)
試合の解説があまりにもヒドすぎて、テレビを切った事は以前にありましたが
キモすぎてテレビ切っちゃうなんて想像もせんかった(^^ゞ
あれじゃ Y爺 じゃなくて ERO爺 だわ
Tennis blog ranking
今年のGS決勝は
全仏が(Y爺 現地に行ってなかったので)別の方の解説
ウィンブルドンはNHKで観戦と快適に見られてきてたのですが
この全米は残念な事になりそう~(・O・;