女子テニスいろいろ | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

先週末から昨日にかけて
女子テニス界は色んな話題が目白押し!
(なのに仕事いっぱいで、なかなか書けず・・(×_×)

そこで今回はそれらを時系列にそって!?ひとつづつ書かさせてもらいます~♪


マリア=シャラポワ、コール・ハーンとコラボ

都内でシャラポワ自身もデザインに参加した
コール・ハーンの記者会見に主席した模様
相変わらず、このヒトはテニスよりも このテの話題が似合いますね♪

ラケットにものを言わせたい!?-9.29-6.jpg

ところで、このコール・ハーン

わたし今まで全く知らなかったんですが
ナイキに買収された後
なんと!ナイキエア搭載のブーツやパンプス、サンダル等を
出してるらしい(勿論↑のシャラポアが履いてるブーツもそうでしょう☆)

こんなの にエアが搭載されてるなんてスゲ~(^<^)



もともと紳士靴メーカーなので
ナイキエア搭載の革靴なんかもある↓



メッチャ欲しい~!でも高~い(/--)/

私は ほとんど革靴を履かないんで、高く感じますが
とても楽そうなので、革靴で営業回られる方などには
安い買い物なんじゃないでしょうか?


クルム伊達公子13年ぶりツアー優勝

復帰後、ツアー下部レベルでは既に優勝を何度もしていた伊達サンでしたが
ツアー本戦では、優勝どころか一回戦突破が出来ずにもがき苦しんでられました(×_×)

ところが!念願の一回戦突破を果たした!と思いきや
準々決勝で第1シードのダニエラ=ハンチュコバに競り勝ち
準決勝でもマリア=キリレンコに逆転勝ちで、あれよあれよと決勝へ
決勝では第2シードのアナベル=メディナガリゲスをストレートで下し
なんと13年ぶりのツアー優勝まで果たしちゃいました!!
やっぱ、このヒトはスゲ~わ\(^_^)/

ラケットにものを言わせたい!?-9.29-5.jpg

史上二番目の高齢優勝だそうで
じゃあ最高齢は誰?と思ってみてみたら、ビリー=ジーン=キングの39歳7カ月だって
キング夫人よ!キング夫人!
マーガレット=コート夫人やお蝶夫人と伴に
テニス界の三大夫人と云われる、あのキング夫人よ!
\(--;)って云われてないし・・確かに『エースをねらえ!』がやってた
70年代全盛だったかもしれないケド、もっと別に紹介できる様な偉業が
いっぱいあるじゃないのよ!!(途中で何故かおネエ言葉?になっちゃった(^^ゞ)

そんな伝説的な方の名前が出てくる程、伊達サンの優勝は脅威!
だって、あんだけベテランで頑張ってた あの マルチナ=ナブラチロワ
よりも上って事なんだから~(゜ペ/)/

伊達サンだったらキング夫人の記録も塗り替えるかも~♪


杉山愛、引退セレモニーで号泣

伊達サン突然の引退後、日本の女子テニス界
いや錦織圭クンが出てくるまで日本プロテニスを
ひとりで支え続けてきた杉山サンの引退セレモニーが
↑の伊達サンが優勝を決めた同日に行われました~

ラケットにものを言わせたい!?-9.29-4.jpg

杉山サンに加え、ダブルスペアのハンチュコバや
元パートナーのスレボトニクらも涙してたらしい(;.;)
ホントにお疲れ様でした~
そして、最後の試合が・・・


杉山愛、体調不良により途中棄権で幕

まさか、まさかの最後の試合が体調不良での棄権で終わるなんて~
グランドスラム連続出場世界記録「62」を持つ
あの鉄人金本といわれたヒトがですよ!
(いや金本とは言われてないでしょ、ちょっと似てるかもしれんケド(^◇^;)

ラケットにものを言わせたい!?-9.29-2.jpg

スポーツって時に非常に酷ですよね(;.;)


東レ パンパシフィック テニス 大波乱のスタート

↑の杉山サン途中棄権に始まり、波乱が色々おこっております~

結局、セリーナ=ウィリアムズやアメリ=モレスモーらが欠場し
トップ30勢揃いは成りませんでしたが、元々豪華なメンバーなんで
そんなのおかまいなし~と思っていたら・・・

前回優勝のディナラ=サフィナが、またまたサーブが崩れ敗退
前回準優勝のスベトラーナ=クズネツォワも敗退
そして優勝候補筆頭と思われたビーナス=ウィリアムズも
アナスタシア=パブリュチェンコワに敗れる大波乱!

人気のアナ=イバノビッチもあっという間に敗れました
ラケットにものを言わせたい!?-9.29-3.jpg
↑今季の不調を象徴するかの様な表情・・・

とどめは杉山サンにつぐ今大会の目玉の伊達サンも敗退と
昨日はホント散々な一日(・o・)

決勝あたりが盛り上がる為にも、今日あたりは
上位陣&人気選手にキチっと勝ち上がってもらいたいっす★

Tennis blog ranking