明日は靱テニスセンターで行われる世界スーパージュニアテニスを
見に行く予定なのですが、雨が・・・(*;∇;)
AIGオープンもなんだかんだで色んな話題を提供してくれ無事!?終了。
女子については日本勢が優勝争いに絡めなかったのは残念ですが、
準決勝のカードを見ても、同週に行われていた大きい大会の
ポルシェ・テニス・グランプリよりもカード的には新鮮で良かったと思いますが~
AIGオープン・・・
サニア・ミルザvsタチアナ・ゴロビン ニコル・バイディソバvsマリア・キリレンコ
ポルシェ・グランプリ・・・
リンゼイ・ダベンポートvs ダニエラ・ハンチュコバ エレーナ・デメンティエワvsアメリー・モレスモ
昨年までのシャラポワに続きバイディソバ優勝で、このAIGオープンは益々
人気美少女プレーヤーの登竜門的トーナメントになったかな~?

男子はウェスリー・ムーディーがマリオ・アンチッチを下して優勝。
公式ページでもこのAIGオープンは“地味”が勝つと書いてましたから
まさにその通りの結果に(ホントにそれでイイのか?)
最後の最後に男子ダブルスで鈴木貴男、岩渕聡組が優勝と
ホットな話題を提供してくれましたが、
ツアーでは今ダブルスは微妙なんですよね~
私ら一般プレーヤー界ではダブルスはとっても重要なんですが・・・
(というより一般プレーヤーの中にはシングルスをした事がないというヒトもいっぱいいると思う)
Tennis blog ranking