こっちはチープではない(たぶんw) | ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

緑色の甲虫に人生掛けちゃってるおぢさん(笑)の趣味ブログ☆
ミニカーネタ多め・マニアック御容赦(笑)
ヤフブロ難民( ;∀;)
※2019/5/4以前の記事はYahoo!ブログ時代のモノになります☆

楽しか~ったひとときが~今はも~う過ぎてゆく~♪

一発で判ったヒトはおっさん認定「黒帯」を差し上げます(笑)
検索で納得した方もおっさん認定ですwww

連休も最終日ですね( ;∀;)ぐるんです☆
今日のサザエさん効果は一段とキツそうっすね・・・見てないけどw

だが今日も変態なネタをUPするのだっ(笑)

本日はコチラから☆

イメージ 1

マッチボックス MB153 S=1/80 Mission Helicopter ('85~'13)

イメージ 2

見ての通り(笑)コレもまたコレクションではなくお遊び用(笑)で購入しましてん(*ノω・*)テヘ
多面体の防弾ガラスで覆われたコックピット部が特徴的な攻撃ヘリ(゚∀゚)

イメージ 3

サイドには補助推進器的なモノが装備され高速度を発揮しそうな雰囲気☆
テイルローターは安定性と静寂性が高いとされるフェネストロンと呼ばれるダクテッド・ファン
を採用し、いかにも近代的て高性能そうなデザインですね~♪

イメージ 4

そう、コレはチープ系のモデルではなくMBからリリースされていたモデルなんですが、
そもそもこのデザインって最初見た時からアレなんじゃね?と思ってたヤーツでして(゚∀゚)

イメージ 5

このモデル、元ネタ(笑)は'83年に製作されたアメリカ映画ブルーサンダー
に登場した特殊攻撃ヘリだと思われます(*´▽`*)

映画の詳細はリンク先のウィキに任せます(笑)が、「ナイトライダー」に始まり本作品や「超音速攻撃ヘリ
エアーウルフ」等、ハイテクメカが主人公なドラマが流行った時期でしたね♪どれも好き❤(笑)

「ブルーサンダー」に登場した機体は撮影用に2機が製作されたそうで、フランス・シュド・アビアシオン
(アエロスパシアル)製軽汎用ヘリ「SA342G ガゼル」をベースに大改造☆

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

余談(笑)ですが、コチラはマジョレット製のSA342ガゼル(を上塗りして遊んだヤツ笑)
フランスとイギリス軍で使用されている以外に中東やアフリカ諸国などで対地攻撃ヘリとして
いまだ現役の機体であります(・ิω・ิ)
ブルーサンダーの胴体から後の造形はガゼルそのものでしたねw

MBのモデルにハナシ戻しますが、購入当初はたぶんこのカラーだったモノ(笑)
'87~'91年まで流通してたカラバリだそーなんで、その頃に買ったんでしょう♪(覚えてない)

一見して「これブルーサンダーやないかいっw」って思って買ったよね~塗ったよね~遊んだよね~(笑)

改めて調べてみると現代にも通用するデザインからか、攻撃ヘリとゆう特殊性からかちょいちょいラインナップに
加わっており、カラバリもそこそこ多い(;´∀`)

その後メインローター基部の造形が簡略化されて、MB880として'14年以降もまだ展開しているみたいです♪
想像以上に長寿モデル(笑)

そんな中、しばらく前にトイザで同モデルを発見☆

イメージ 9

イメージ 10

実はメインローターと胴体は折りたたみや伸縮ギミックがあって、コンパクトに収納可(笑)
HWの「Propper Chopper」にも見られるギミックですね♪
トミカもこのくらいやってくれれば・・・(まだ言うかw)

調べたら'12年のバリのようでしたが、そんな前に買った記憶が無いww気のせいなのかwww

ソレより問題なのは

イメージ 11

しばらく前にダイソーが扱ってた¥108(税込)のパチもん(笑)

イメージ 12

チョット待てwwローター短か過ぎやろwww飛ぶかこんなもんwwww
ローターがちゃんとしてたら増備してたかもとゆうのはヒ・ミ・ツ(笑)

イメージ 13

だがいっちょ前にギミックは付いておるwww
この頃同時に装甲車やコンバットバギーみたいなのが展開されていましたが、
全てMBのパチもん(笑)だったコトが判明ww最近見なくなったけど、どっから
仕入れてんだかwww

とゆうコトで、超マニアック第二弾でした☆(笑)

あ、そうそう☆

ブルーサンダーの実機はフロリダ州のディズニー・ハリウッド・スタジオに展示されてるそーで☆


イメージ 14

展示?・・・ほぼ草ヒロやん(´;ω;`)