ライトニングⅡ☆(゜-゜) | ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

緑色の甲虫に人生掛けちゃってるおぢさん(笑)の趣味ブログ☆
ミニカーネタ多め・マニアック御容赦(笑)
ヤフブロ難民( ;∀;)
※2019/5/4以前の記事はYahoo!ブログ時代のモノになります☆

はい、1週間のごぶさたーん(○´ω`○)ノ♪ ぐるんです☆

あいかわらず多忙を極める近況ですが、今週はいよいよピーク突入Σ(T□T)
仕事的にもですし、個人的にも・・・ぷ、プリンターが逝っとるっΣ(T▽T;)

近場の量販店の価格を検討するも、結局コ○マネットでポチ~~んとな☆
到着は23日に・・・ええ、案の定年賀状に手が付かない(;´Д`A ←ちょっと韻を踏む(笑)

てか・・・辰年・・・だとっ!?また面倒な(汗)・・・ネタが思いつかん・・・

てな具合で今週もこの後再び通信管制(笑)に入ります(;´▽`A
今年あと何回更新出来るのかっ・・・つか次が最後になるかも(爆汗)


さて、イキナリ話題は変わって(笑)先頃防衛省は航空自衛隊の次期主力戦闘機(F-X)として
アメリカのロッキード・マーティンF-35「ライトニングⅡ」を選定する方針を固めたそーで(・ω・)ノ

イメージ 1

↑ LS 1/144 マクダネルダグラス F-4EJ ファントムⅡ

'71(昭和46)年より納入が開始され、'81(昭和56)年の最終号機まで合計140機が導入された
マクダネルダグラス(現ボーイング)F-4EJでしたが、老朽化と旧式化が近年の課題に(-_-;)

延命措置と近代化改修(主に電子機器)を受けつつ長らく日本の空を飛んできた機体もいよいよ退役が
始まった為、コレに替わる機体として計画されていました☆

イメージ 2

↑ レベル 1/144 ロッキード・マーティン YF-22 ライトニングⅡ

当初、日本はアメリカ最新鋭のステルス戦闘機「ロッキード・マーティン F-22A」の導入
を切望していたとか(・ω・)周辺国が高性能な戦闘機を導入し始めたコトなどを鑑みて・・・はまぁ
判りますよね(゜-゜)

レベルのキットは、アメリカ空軍の先進戦術戦闘機(ATF)計画に基づきロッキード・マーティン
が試作したタイプをモデル化したモノで、この当時はこの機体が「ライトニングⅡ」を名乗ってましたが
量産型F-22Aには「Raptor(ラプター=猛禽類)」のニックネームが付きました☆

「First Look,First Shoot,First Kill」(先制索敵・先制攻撃・
先制撃破)をコンセプトに高いステルス性と攻撃性、高機動力を兼ね備えたラプターは、とある演習では
F-15C5機を単機で「撃墜」したとか(・o・)
ウィキによると'06年の演習では144機を「撃墜」し損害0の事例もあるそーでΣ( ̄[] ̄;)

コレだけの機体、当然「軍事機密の塊」なワケで(^^;)ロッキード・マーティンの思惑とは裏腹に
アメリカ議会での輸出承認が下りず、結局日本も諦めざるを得ないコトに・・・

かくして暗礁に乗り上げたF-X計画は、既存の機体を改修したモノや欧州製の戦闘機等を候補に
長いコトすったもんだしてました(;´Д`A

で、今回導入の方向となった「F-35」ですが・・・

イメージ 3

↑ レベル 1/144 ロッキード・マーティン X-35B JSF

アメリカ空軍が現在採用しているF-16ファイティング・ファルコン

イメージ 4

↑ LS 1/144 F-16A

海軍のF/A-18C/D ホーネット

イメージ 5

↑ ドラゴン 1/144 F/A-18C

海兵隊やイギリスが採用しているAV-8 ハリアーⅡ

イメージ 6

といった機体の後継として単一の機体をベースに各種用途に展開可能な「統合打撃戦闘機計画(JSF)
に基づき製作された実験機がベースとなってます(・ω・)ノ

イメージ 7

↑ フルタ チョコエッグ 世界の戦闘機シリーズ ボーイング X-32A

ボーイング製の「X-32」と比較された結果'01年に「F-35」として正式採用☆
実験機である「Xナンバー」初の量産機が製造されるコトに・・・なったのですが・・・

上記にあるよな用途の異なる機体全てをカバー出来る能力を持つべく開発されてるだけに問題が山積
(T_T)

ちなみに空軍向け通常離着陸(CTOL)仕様のF-35A、海兵隊向け短距離離陸・垂直着陸(STOVL)
仕様のF-35B、海軍向け空母運用(CV)仕様のF-35Cの3バージョンが開発中(・ω・)ノ

更に導入を検討する諸国(イギリス・オランダ・カナダ等)も開発に参加しているとゆー特異な機体
だったりします

その開発は遅れに遅れており、アメリカ空軍で今年やっと配備が始まったばかり・・・作戦能力が
取得出来るのは2017年以降とか・・・

無論、開発参加国にも配備されないとイケませんから当初は参加してない日本への配備はムリと
ウワサされてましたが、まさかの急展開(笑)

伝統的に大口顧客(笑)である日本には特例を持ってしても売り込みたい・・・のも判りますねぇ(笑)

日本は'16年までに初号機の引渡しをアメリカに取り付けたとか・・・しかし直後に機体に不具合が
見つかって開発の延期が発表されたり・・・そもそも開発費が膨らみ過ぎて開発そのものがヤヴァいとの
ウワサも( ̄Д ̄;;・・・はたしてどーなりますやら

何にしても、こーいった機体が「実際に活躍」しないのが一番なんですけどね(〃´o`)=3

てなワケで、ひさびさ更新がマニアックネタですんませんねぇ~<( ̄∇ ̄)ゞ(笑)