軍事力の行使とゆーコト( ̄- ̄) | ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

緑色の甲虫に人生掛けちゃってるおぢさん(笑)の趣味ブログ☆
ミニカーネタ多め・マニアック御容赦(笑)
ヤフブロ難民( ;∀;)
※2019/5/4以前の記事はYahoo!ブログ時代のモノになります☆

未曾有の大震災からもうじき10日になりますか・・・
ぐるんです。

地元信州はこのトコロ大きな余震なども無く、損害が出ていた
県北部の栄村とゆー地域にも、明日9時をもってとりあえず避難勧告の解除が
行われるとゆー発表があったそーです(・ω・)ノ

しかしながらM9.0とゆー規模の地震とソレがもたらした巨大な津波、福島第一
原子力発電所の事故でこの国は戦後最大の危機に瀕しました・・・

この状況に日本国内のみならず海外の多くの国から諸々の支援が申し出られ
多くのスペシャリスト達の手で懸命の捜索、救助、インフラ整備、支援物資の輸送が
進められているようです。

絶望的な状況下で、被災者がお互い助け合って生き延びようとする姿勢がメディアに
報じられ海外からも絶賛される一方、長期化する避難生活で略奪等の治安悪化や
TVなどでは報じられない現地の悲惨な状況もネット等を介して入っています。

震災から1週間経ってもなかなか改善されない状況に色々と思うトコは皆あるかと
思いますが、まずは被災された地域の状況が一刻も早く改善されるのを祈ってやまない
のであります。・・・他のコトはその後で良いでしょう?

私もここのトコロは諸々の情報ソースからこの大震災の状況を知るのに躍起になっており
ブログ関係も訪問を含め通常業務(笑)にはなかなか戻れないテンションだったりします。

とはいえそーとばかりも言ってられないので、本日はヲタク視点(笑)からココ最近の出来事に
ついて思うコトなんてのを(o ̄∀ ̄)ノ”

今回に限らず、大きな災害が発生した際に消防や警察などの組織と共にまず出動するのが
軍隊ですね(・ω・)ノ

専守防衛を掲げる日本では軍隊とゆー概念は無く、自衛隊がその任に当たるワケですが
今回も「災害派遣」の元、各隊の保有する各種装備がフルに活躍していますねー

道路が災害で寸断され、陸路での支援が叶わない状況で活躍するのが回転翼機(ヘリコプター)
ですが、今回も軍民問わず多くの機種がそれぞれの任務に従事しております(・ω・)ノ

イメージ 1

↑ ベル・エアクラフト UH-1「イロコイ」
        フルタ・チョコエッグ 世界の戦闘機シリーズ 5

イメージ 2

1956年に原形機が初飛行、'59年から生産され現在も現役の多用途ヘリ☆
画像はアメリカ陸軍でベトナム戦争時に使用されたUH-1Bですが、日本では
後方スペースを拡大(9人→15人乗り)したUH-1Hをライセンス生産した
UH-1Jを130機ほど保有しています。

ちなみに「イロコイ(Iroquois)」はアメリカ先住民族の名称とか(・ω・)ノ

イメージ 3

↑ シコルスキー SH-60 シーホーク
         フルタ・チョコエッグ 世界の戦闘機シリーズ 3

アメリカ陸軍がUH-1の後継として採用した多用途ヘリ「UH-60 ブラックホーク」の
海軍仕様☆対潜攻撃機や救難機として様々なバージョンが存在します。

今回の震災においては段取りに手間取る国政に先立っていち早く米海軍が展開☆
アフガニスタン派遣に向かう途上のニミッツ級空母「CVN-76 ロナルド・レーガン」と
随伴船団を急遽宮城沖に派遣し、艦載機と厚木基地所属の同型ヘリを被災地に向けました。

米海軍と海兵隊等が中心に行われている今回の災害派遣作戦は
Operation Tomodachi」(オペレーション・トモダチ)と命名されてると
・・・このネーミングセンスには泣かされましたねぇ(T_T)

ちなみに現在までの支援活動については米第7艦隊のTwitterで見れますよ♪

http://twitter.com/US7thFlt

・・・明らかに日本より展開能力が違うんですが(汗)

日本では陸上自衛隊において、UH-1Jの後継(といっても高価な為混成使用だったりしますが)
として陸軍型UH-60をライセンス生産しているUH-60JAが採用されています☆

イメージ 4

↑ シコルスキー/三菱 UH-60JA 
      F-toys 1/144 ヘリボーンコレクション 3

ちなみに航空自衛隊でも救難用にUH-60Jを所有してる他海上自衛隊でも救難用UH-60J、
対潜哨戒用SH-60Jに国産近代化仕様のSH-60K等を所有☆これらの機体も投入されている
と思われます(・ω・)ノ

イメージ 5

↑ ボーイング・バートル CH-47 チヌーク
       フルタ・チョコエッグ 世界の戦闘機シリーズ 2

イメージ 6

トミカコレクターにはお馴染み(笑)バートルV-107輸送ヘリコプターを軍用にした
CH-46を大型化した輸送ヘリで'61年に初飛行☆現在も主力輸送ヘリとして活躍中♪

日本では'86年より導入、V-107(CH-46)同様ライセンス生産され陸上自衛隊の主力に☆
空自でも少数を保有しており、今回は陸自の救難・輸送及び福島原発の放水作戦でも活躍した為
一番TV画面に多く写ったかもですね(笑)


我々は普段様々なカタチ(実物でも模型でも)で、こーいった軍用装備(あるいは兵器)を見かけたりして
特に男子は(笑)単純に「かっけぇー♪」とか思ったりするワケなんですよ(・ω・)ノ

ソレは「力」を持つモノに対する憧れみたいなモンがあるんでしょーね(^・ω・^)
世界のトップアスリートに憧れる的な感情もあるイミ同義だと思ってるんですが・・・

こと「兵器」に関しては「抜かずの剣」であるコトが重要なんだと。

「兵器」が「兵器」たる目的を果たそうとした時、その存在は「畏怖」の対象にしかならなく
なるんですよ・・・その点今回の様に生命を救う目的で使われる「兵器」は安心して見ている
コトが出来ますね(⌒∇⌒)

そんな折も折・・・

国連決議に基づき、「カダフィ政権が制圧する事で一般民衆への虐殺を防ぐ為」として
欧米諸国のリビアへの軍事介入が開始。

フランスのミラージュやラファールといった戦闘機が空爆を開始したと・・・

イメージ 7

↑ ダッソー・ミラージュ2000 フルタ・チョコエッグ 世界の戦闘機シリーズ 1

イメージ 8

↑ ダッソー・ラファールM J Wings 1/144世界の主力戦闘機 Vol.2


「兵器」として誕生しそれぞれに違う目的で使われる「力」
・・・なんとも言いがたい感情にかられる今日この頃であります( ̄- ̄)

軍民問わず航空機も好きな私としては、極力人を不幸にせずその使命をまっとうしてくれるのが
一番なのだと思うのですよねぇ・・・