インタビュー:Celesti(セレスティ)代表 鶴巻亜紀さん | 四季彩

四季彩

更新停止中。過去の記事を公開しています。

色彩の仕事」インタビュー第1回目です。
今回は吉祥寺のサロン、「Celesti(セレスティ)」代表の鶴巻亜紀さんにお話をうかがいました。




―はじめに、今のお仕事の内容を教えてください。
個人向けのパーソナルカラー、カラーセラピーのカウンセリングや養成講座、法人団体向けにセミナーや研修を行っています。展示会や異業種交流会でパーソナルカラーやカラーセラピーを出展することもあります。法人向けのセミナーはご紹介で仕事を頂くケースと、最近はホームページから依頼いただくことも多いですね。

鶴巻亜紀さん
―ご経歴を拝見すると、1997年から色彩の勉強を始められたようですが、カラーのお勉強を始められたきっかけは?
もともと文具メーカーにおり、ディスプレイを担当していました。そこで、ディスプレイの勉強をしようと思い、「ケイコとマナブ」を買ったのですが、隣に載っていたカラーコーディネーターの講座の方に惹かれてしまって、すぐにカラーコーディネーターとパーソナルカラーの講座に申し込みました。ところが、講座修了後、アシスタントとして講師養成講座を担当した時に、挫折がありました。話すことでいっぱいいっぱいになってしまったのです。しばらくは、色彩の仕事や勉強は全く触れたくない時期でした。OLは続けていましたが。落ち着いたあと、「色彩検定1級対策講座」と、「独立コース」という講座に通ったりもしていました。でも、途中で妊娠していることが分かり、講座が終わった後また半年間休みました。

―それからどうやって復帰されたんですか?
長女を産んだ後は、週末起業の状態でしたが、2004年に、「来年3月に会社を辞めて独立しよう」という決心をしました。OL時代は言われたことだけをやっている毎日で、30年後の自分を考えた時に、「今のままでは無理」と思ったからです。責任のある仕事、そして大好きなカラーの仕事をやるために独立しかないと思いました。それから「独立塾」へ行きました。その頃、少し体調を崩したことをきっかけに、やはり「自分のやりたいことをやろう」と考えられるようになりました。

―じゃあそこで本格的に独立を決意したのですか?
いえ、私はとても慎重派なので、まず就職先を探しました。たまたま運良くブライダルパーソナルカラーのアルバイトが見つかり、週末に時々お仕事を頂いていました。それから、他のパーソナルカラーのスタジオに登録もしました。

―そして会社を辞めようと決心した2005年3月を迎えるわけですね。
パーソナルカラーのアルバイト等は続けつつ、「オーラライト」と「センセーション」の資格を取ったり、心理学の学校にも通ったりしました。
2005年10月に開業届を出し、バーチャルオフィスの会議室でパーソナルカラーやカラーセラピーのコンサルティング、講座を行いました。次女を出産後、現在の吉祥寺のサロンを構えることを決意しました。
いざ、バーチャルオフィスから自分自身のサロンを持つと、良いことばかりありました。いろいろと構想が沸くし、それまでやってきたことを立て直すきっかけにもなりました。産休中にホームページもリニューアルし、個人のお客様も増えたんですよ。
鶴巻亜紀さん

―色彩の仕事をしていて、良かったなと思う経験があれば教えて下さい。
やはりお客様に喜んで頂けるということですね。「ここに来たことで何かが変わった」と思ってもらえたときは嬉しいです。私自身もやりたいことをやっているのでストレスがないですね。たとえ失敗したとしても、次に繋がりますので。あと、子供がいるので、時間に融通が利くのも嬉しいですね。

―逆に、辛かった体験はありますか?
独立して最初の1年は収入も不安定で辛かったです。無駄遣いはしないようになりました。でも自分自身のサロンを持った時期くらいでしょうか、安定するようになりました。

―今後の目標をお聞かせ下さい。
もう少し広い部屋を持ちたいですね。スタッフも増やしたいです。
また、イベントなどへのカラリストの派遣依頼が多いので、派遣できるスタッフを増やしていきたいと思っています。カラーを学んだ方はたくさんいらっしゃいますが、信頼して任せられる人が少ないので、知識とビジネスマナーを兼ね備えた方をどう育てるかが課題です。

―その、任せられる方とそうでない方の違いはどんなことですか?
任せられる方は精神的に自立をしていて、仕事に対し自分の責任を持ってやれる方です。逆に任せられない方は、約束や時間を守れない方や、依存体質の方。「学校が何とかしてくれる」「ここで働けばなんとかやっていける」という考えの方は、お仕事の依頼は難しいでしょう。

―これからカラーを勉強する後輩へのメッセージをお願いします。
方向性を定めた方が良いですね。あれもこれもやっていると時間もお金も無駄になります。私もカラーセラピーとパーソナルカラーが軸なので、もし色彩検定の講座を行うことになったとしても、誰かに任せることに決めています。
とはいっても、やはり基礎がないとカラーセラピーもパーソナルカラーもお話に深みが出ません。色彩学のベーシックな部分は押さえましょう。
あとは思い切ることですね。私のように、慎重派の方は一定の収入源を確保しておくことも一つの手段です。
また、カラーの仕事に年齢制限はありません。やりたいと思っていたら迷わず最初の一歩を踏み出してみましょう!




【サロン情報】

Celesti (セレスティ)

即戦力を育てる!をモットーに、レベルに応じて知りたいものを学習できるよう、ポイントを絞ったカリキュラムを組んでいます。
色彩の技術を正確に伝えるのはもちろんですが、それ以上に大切なものを講座の中ではお伝えしていきます。お一人ずつこれまでの経歴は違います。皆さんがこれまでに培ってきた経験や技術と、色彩の知識を融合させ、色の効果や楽しさを広めて行く方がどんどん増えていきましょう。

カラースクール業務 ・・・ パーソナルカラーアナリスト養成講座、カラーセラピスト養成講座
個人様向けメニュー ・・・ パーソナルカラー診断・カラーセラピー
企業・団体様向けメニュー ・・・ 企業研修、セミナー、イベント出展、監修業務他

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 永谷シティプラザ608
問合せhttp://celesti.net/contact.html
URLhttp://celesti.net/index.htm

Celesti (セレスティ)イメージCelesti (セレスティ)イメージ




色彩の仕事インタビュー募集へ。
色彩の仕事インタビューをもっと見る。