

*****************************************
こんにちわ。
サービス業で働く人のための
【自分ブランドプロデュース】
加藤圭です。
今日は・・・
『やる人は、やる! やらない人は、やらない!
たったこれだけの違いです』
と題してお送りいたします。
あと数週間後には、
新人さんが入ってくる・・・
そんな時期になりましたね!
昨年よりご依頼いただいている
クライアントさんから
今年も「新入社員研修」の
講師をさせていただきます。
今年は何をテーマにしようか?
そこでシンプルに・・・
「やる人は、やる。やらない人は、やらない。
1年後あなたはどちらの人になりたいですか?」
をメインテーマに
研修をさせていただくことに
いたしました。
「やる時は、ヤル!」
それを行動で示せる人。
そういう人材になってくれれば、
会社にもメリット(=利益)がありますし、
本人にもメリット(=自己の成長)があります。
会社は・・・
メリット=利益を出してくれる人材
を重用します。
これは会社が基準であって、
社員が基準ではありません。
※これが「評価査定」です。
最近、土屋太鳳さんが
出演されているCMで
「誰かに選ばれるんではない、
私が未来を選ぶんだ」
というものを目にしました!
会社を選ぶことが
第一段階。
次は・・・
会社(上司)に選ばれること。
口だけではなく“やる人”に
なること。
社員を採用した会社や
経営者は・・・
“しっかり仕事をする人に育てること”
です。
4月は、会社にとっても
社員にとっても
新たなスタートラインです!

****************************************