

パーソナル・ブランディングで
ブレない自分軸づくり・プロデューサーの加藤です。
今日は・・・
『⑤努力すれば、必ずできる? これって本当?』
と題してお送りいたします。
『20年・30年もの間。習慣になっていないことや避けてきたことを、
1日・2日で、すぐに治せるはずがありません』というお話をしました。
では、どうしたらいいの?
家族や友人からアドバイスをもらう?
しかし、そのアドバイスを受け入れようと
しなかったから、今のあなたがあるのではないでしょうか?
色々な方のブログを読んでいると・・・
「30秒で1つの悩みが消える」
というキャッチーなコピーや
「一瞬で、あなたの人生が劇的変わる」
という仕事をされている方もいらっしゃいます。
アドバイスを素直に受け入れようとしている方には
効果がありますが、「こいつ、どんなことをしてくれるの?」といった
上から目線で、アドバイスを受けようとしていたら、
きっとそれは上手くいかないはずです。
「だってどうせ1日・2日で変われないんだから・・・」
と思っている方へ!
まず、あなたが・・・
『他人のことを批判しているうちは、何も変わらない』
ということを自覚する必要があります。
これを改善するためには、他人の言葉を受け入れようとするための・・・
“努力”
が、必要です。
まずは、受け入れてもよいと思う
“小さなアドバイス”から
実行することをオススメします。
今まで受け入れなかったからこそ、
“小さいものを積み重ねる練習”
から始めることが大切です。
友人や友達がいない人であれば・・・
一日一人。職場やクラスの人に、声をかけてみる。
そうすることで、明日の“小さな目標”が決まります。
癖にするためには・・・ 毎日少しずつやること。
よく耳にする・・・
努力なんてしなくていいんですよ!
という言葉には・・・
努力しなければ、何も変わらないですよ!それでも良いんですか?
という裏の意味が含まれていることに
そろそろ気づいたほうが、よいと思いますよ!
気づきがあれば・・・
変われるはずです!
ファイト~

_________________