

今日は「The Blue Hearts - ロクデナシ」と題してお送りいたします。
アメーバニュースを見ていたら。。。
『辛かった時にあなたを支えてくれた曲は?』
というランキングがありました。
3位にこの曲が入っていました。
他人と違ったことをやっていたり、
周りと違った方向ばかり向いていると
“ハミダシモノ”
といわれますね。
しかし、新しい道を開拓したいと思ったら
“アゲンスト(向かい風・逆風)”にも
屈しない強い心が必要です。
それが出来ないのに。。。
“やめたほうがイイって言うから。。。”とか
“周りが『どうぜダメだろう』と言うから。。。”
そんな事を口にするのであれば、
無理しないほうが良いと思います。
周りの意見などに
“ブレない強く心”
を持ちたいと思うなら。。。
逆風に勝てるだけの、実力をつけることです。
この歌の後半部分にある。。。
『誰かのサイズに合わせて、
自分を変えることはない。
自分を殺すことはない、
ありのままでいいじゃないか』
私もこの歌詞のとおり。。。
会社員時代は“やっかい者”だったと思います。
上司からは。。。
“君の言っていることは、一切間違っていない。でも。。。”
自分が思っていることが間違っていないのに、
自分を殺しながら、会社員として人生を送るのか?
独立して自分の思い通りに行動していくか?
私は後者を選びました。
会社員時代の同期も。。。
“KEIさんは、変わっているから”
でも、それでいいんです。
なぜなら。。。
自分の信じてきた、今やっている仕事が、
“人の役に立っていると実感できるから”
変わり者には、変わり者の人生があるんです!
新しいことをやりたければ、
自分の想いを強く通すことが大切。
自分で責任を取れる人生なら、
それが一番楽しいと思います!

**************************************