★自己啓発本をいっぱい読む人ほど。。。 | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ
毎朝6時のちょこっとタイム

“リラックス”した気分でお読みください。
ドキドキでは、セッションをスタートいたします。ドキドキ



明日の記事を上書きしてしまったので。。。改めて書き直します。


今日は「自己啓発本をいっぱい読む人ほど。。。 」について書いてまいります。


KEIのブログを読んでいただいている方のご自宅の本棚には。。。


多くの自己啓発本が並んでいるのではないでしょうか?


一冊読んだら。次の自己啓発本を購入する。それの繰り返しになっていませんか?


次々新しい本を買ってしまうのは、こんな理由ではないでしょうか?


「この本、いいこと書いてあるな~。でも自分にはムリ」


せっかく良い内容の本を買っても、実行しなければ意味がないのは、重々知っていると感じているはずではないですか?


上記のように「肯定言葉+否定言葉」を使う方は、進歩はないとKEIは言い切ってしまいます。



KEIの個別セッションは、自己啓発本が6~7冊くらい購入できる金額です。


自己啓発本を7冊読んでも、まったく身につかない理由は、このブログのコンセプトである。。。


「たくさんの本を読んできたが、まったく役になっていない。それはあなただけのアドバイスではないから。。。」に行きつきます。


自己啓発本を読んでも、効果測定(どれだけ役に立ったか?)をしなければ、その変化がわかりません。


自分でチェック表を作って、日毎の変化を感じるのもOK

KEIのセッションで、その後の効果測定と検証を行うのもOK


たくさんの本を読むことは、とても身になると思います。


しかし「読んだことで満足してしまう」と、結局効果はありません。


ぜひ自分にあった自己啓発をしてみてくださいね!


ペタしてね
=================================================================
*4月11日の横浜セッションの募集受付は終了いたしました。(次回は、5月中旬を予定しております)