
『負ける心と折れない心。。。』
いつも真剣勝負。
常に勝負。
そう思っている方
いつかは、心が折れてしまう感じませんか?
私はよくこんなお話をします。
100メートルを休みなく、何本も走っていたら
最後に走る気力さえなくしてしまいます。
100メートを走り終わったら、自分のペースで、呼吸を整える。
そして同時に体を和らげてあげる。
そうすることで、次への準備ができるのです。
色々な事をやっていくと「心が負けてしまう」ことってあると思います。
私は、それでも良いと思っています。
しかし。。。
“心が負けて折れてしまってはいけません”
>芯(心・シン)が無くなってしまうと、
すべてが無くなってしまうからです。
ローソクも、静かにゆっくりと燃えているからこそ、
火が長く消えないと同じです。
『ココロが負けても、折れないココロを持つ』
なんか覚えやすくありませんか?
トイレに貼っておくのも

ガンバレ!





■自分の軸が決まると、ワクワクする素敵な人生がスタートします!



■銀座・渋谷・横浜・藤沢 各駅近くにて行っております。