☆考え抜くことの大切さ | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ
リラックスした気分でお読みください。
ドキドキでは、セッションをスタートいたします。ドキドキ


今日は『考え抜くことの大切さ』
について書いてまいります。


特に仕事をしていると
色々なアイデアを
出さなければいけない
場面に遭遇します。



考えているけど
良いアイデアが浮かばない~



そういって、諦めて
しまうことはありませんか?



やぱり人間に必要なのは。。。


“突き抜けて考えること”


だと思います。


誰でも考えています。


でもそれを他人より
突き抜けるまで考える
人だけが、上手くいきます。



だから、アイデアって


ふとリラックスした時にこそ
出てくるものなんですね!



トイレの中だったり。。。

お風呂の中だったり。。。ね!


ペタしてね
**************************************