Vol.0451

アマゾンで買い物ってされますか?

 

 

 

私はビジネス登録もしていて

かなりお世話になってます

今まで特にトラブルはなかったのですが

始めてビックリするような事に

遭遇しました

 

 

 

老後資金にもう悩まない!
オリジナル家計管理であなたを導く

ライフマネーアドバイザー

山下 ますみ です

 

 

 

ネットショップって本当に便利!

欲しいものの検索もできるし

値段も比べられる

 

 

 

しかも玄関まで

配達してくれるから神様的な存在です

 

 

 

 

私はアマゾンと楽天市場を

よく利用します

 

 

アマゾンはプライム会員なので

送料がかからない場合が多く

しかも早くて便利!

 

 

 

楽天は、昔ゴールドカードを持っていたので

ポイントがかなり貯まることもあって

そのまま通常カードに戻しましたが

アマゾンと価格を比較して

使う場合があります

 

 

 

今までアマゾンで問題なく

買い物ができていましたが

今回、初めて返品することが起きました

 

 

 

購入した商品は

ミラーキャビネットです下矢印

 

image

 

 

写真ではちゃんと設置できていますが

実はこの商品が届く前に

破損商品が届き

写真のキャビネットは

再度送ってもらった商品です

 

 

 

さて・・・。

ちゃんとしたものが送られたなら

それでいいじゃん! と思われるかもしれませんが

1回目に届いた

破損している商品

 

 

この取り扱いで

何度もメールで出店者と

やり取りをすることになりました

 

 

 

どういうことかというと・・・

 

 

確かにちゃんとした商品は

手元に届きました

 

 

ですが、破損している商品は

我が家では要らないものです

 

 

処分するためにゴミ処理場へ

持ち込まなくてはいけないんです

 

 

しかもお金を払って処分してもらう事になります

 

 

 

そこで、返品したいと連絡しました

もちろん、アマゾンの返品ルールにも

破損している商品なので

送料は出店者が負担になります。

 

 

送り返す住所の連絡もあり

着払いで送ったところ・・・・

 

 

まず最初に

住所が違っていると

運送会社から連絡が入り

再度メールで問い合わせ

 

 

郵便番号は合っているのですが

地名に誤りがあり

正しい住所を運送会社へ連絡

 

 

 

と同時に・・・

こんなメールが届きます

 

 

 

着払いで送った場合

倉庫では受け取りを拒否します

 

 

 

はぁ~~???

言ってる意味がよくわからない汗汗

 

 

 

こっちは破損した商品を

送られてきたのに

それに対してこっちが

送料負担して返品するには

納得がいきません汗汗

 

 

 

しかも・・・・

送り先住所は北海道!

着払いで運賃6600円

 

 

 

いやいや・・・

これはおかしいでしょ!

と何度かやり取りした結果・・・・

 

 

 

なぜか8000円を返金するから

送料を負担してくれ

との連絡が・・・・滝汗

 

 

 

もう、全く持って

意味不明汗汗

 

 

 

ここまでで

気づいた方もいらっしゃるかもしれません・・・

 

 

 

そうなんです

 

 

 

出店者は海外の人でした

*あえて国名は出しませんが・・・

 

 

 

私が送ったメッセージを

翻訳ソフトで変換して

返信のメッセージを

同じように翻訳ソフトで変換して

送ってくるものだから・・・

 

 

 

言ってる意味が

分かりません

 

 

 

という文章を

何度メールで書いたことか!(笑)

 

 

 

送料6600円に対して

8000円の返金で

計算もおかしいけど・・・

処分費用という事で

頂くことにして汗汗

 

 

 

荷物は返送してもらう事になりました汗汗

 

 

 

初めてのアマゾンでのトラブル!

返品商品の受け取り拒否って・・・

聞いたことがない!!

 

 

 

初めてのアマゾンでのトラブル・・

皆さんも気を付けてくださいね汗汗

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございましたキラキラ

ちょっと聞きたいなぁ~と思った方は

こちらからお問合せください下矢印

 

 

 

 

 

色々なお役立ち情報とセミナーが受けれる

パーソナルファイナンスのブログは

こちらからフォローできます下矢印

 

 

新しくした事務所はこんな感じです下矢印

 

パーソナルファイナンス

 

 

外観はこちら! 水色の車が目印です下矢印

 

外観