チーターはほうれい線くっきりなのに
なぜかわいいのかっ!(かっ!)


おにぎり(中古)です

突然気になったのですが、みなさまのおでん、ちくわぶ入ってますか(o゚ω゚o)?
私ずっとちくわぶは日本全国のおでんに必ず入ってるのかと最近まで思ってました

私の好きな人の実家の福島のおでんには「お麩」が入っているのだそうです

みなさまのおでんはご当地ならではの具はありますかー(o゚ω゚o)?
今月の検査ワードにたった1件「松葉杖一発芸」とありました

おにぎり(中古)です(´,,•ω•,,`)

みなさまお元気ですか?
私は変わりありません゚+(b゚ェ゚*)+゚

お絵描きの腕は少しは上がった?かな?
自分だとどうしても手間に執着して補正がかかって良く見えちゃったりするなぁ

でも、すんごい頑張って描いても次の日には「あれ?ダメじゃない?」ってなったり

諦めたくないなー

色塗り修行も未熟なままに
最近線画も練習し出しました|◞౪◟◉`)



お肌塗ったところ
約1年ぶりにこんばんは

みなさまお元気ですか?
おぼえていてくださった方
いらっしゃいますでしょか(′∀`;)
お久しぶりです!

残念なことに一年間でさらにヌルヌルメンタルに拍車がかかってしまいましたおにぎり(中古)です[みんな:01]

今日は一年間の出来事を三行にまとめてみたいと思います

いきます

★バイト変わった
☆エリンギっぽい質感の人に恋をした
★お絵かき修行

わーもぅなんだこれ(艸д゚*)

そんなこんなで
これからもまたみなさまの人生の一部に触れさせていただければうれしいです(*´ω`)

またフラッといなくなるかもしれませんが、みなさまの居るこの場所がわたしの心のお家なのです[みんな:02]

どうか半野良おにぎりをこれからもよろしくお願いします(〃´ν`〃)

photo:01




体のところを描く前に謎の衝動にかられて
色塗りをしはじめてしまったのです[みんな:01]

そんなお絵かきあるある(無い)

むしろ体の描きかた練習せねばなのに[みんな:02][みんな:03]

補助線という物を知ってから思った。
わたしの顔は補助線が曲がっとるとw
縮尺がおかしいとw

ちょっと顔の整体行ってこようかしら[みんな:04]

高校生の子が「どこ中ですかー?」
と聞いてきた。

この歳になってどこ中トーク
なんか新鮮です逆にwww

でも、わたしも高校生だった頃
同じ年頃の人と初対面のとっつきトークはだいたいそれだったなぁ。

とりあえず「どこ中ですか?」は鉄板だったった。

そんなこんなで
わたしの通ってた中学校が
合併することでそこが道路になるらしく、懐かしの校舎はなくなってしまっていることがバイト先の子との会話でわかりました(′;∈;`)

歩く郷愁のわたしは
面影だけでもと思って
現地に向かいましたところ

photo:01


目線の先には校舎の変わりに
さみしげなオレンジの空…

うあああああん。・゚・(●´ロ`●)・゚・。
まじや…。

第二音楽室喪失。
ブラバンだったわたしは
そこのオルガンの上が居場所だったのに(オルガンに登ってはいけません)

時間の石橋をただひとつずつ進む。
ふりかえってごらん。
今踏んだ石橋はもう。

一秒前の世界はもうどこにも
ないんだね。

そっか。
だから昔って懐かしいのか(○´u`○)
お久しぶりすぎです∠(′□` )┐=3
おにぎり(中古)です


みなさま、
お変わりありませんでしょうか?
お元気してますでしょうか?


原発事故をきっかけに
いろんな事を考る機会が増えたりで
心がいい感じに荒野になったりしてます←


おにぎり(荒野)←黒歴史なう


でも∠(○ ゚ェ ゚○)へいき


へいき!とか言うと逆にフラグな気がしなくもないですが笑

何も知らないせいで穏やかだった心なんかいらんですたいねー(′∀`)♪

photo:01



サイガすんへ

さ、さ、サイガすん!
寂しくなります(`;ω;´)ブモモッ
お知らせしてくだすって
ありがとうです(`;ω;´)ブモモッ

伝えたいことありすぎて、
逆にどう表現すればよいやら…

サイガすんのネットリとした癒しオーラ(全力でイイ意味ですから!)
ほんとに大好きです(#´Д`#)

何度も何度もあったかい気持ちにしてくださいました。

サイガすんの持つ独特の何かを、何を思ったかソムリエ的にに言わせていただきますと

「秋の夜、開けた窓の向こうに広がる空から聴こえるさらさらした音」みたいに、落ち着く感じです。
わたしにはそれがすんごい心の栄養になりました!なんとも不思議な方なのです。

きっとサイガすん自身から見れば
基本装備だからかえってピンとは来ないかもですが、とんでもねぇステキなのですヨ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。*

サイガすんは目を酷使されてしまいがちだと思うので
どうかどうか、漆みたいに綺麗なお目々をあまりいじめすぎぬように、レンジで濡れたタオルをチンして温めてみてくださいましネ(〃´ν`〃)b

まぢで即効性があって、目の油膜が復活してヨイですよ!

ずっとずっと影ながら応援しています∠(○ ゚ェ ゚○)

そして気が向かれたらときどき読み逃げに来てくださるとうれしいですщ(°д°щ)
なるべく目に優しいページ作りでのびのびとお待ちしとります笑

復活なされた暁にはとても気持ち悪いテンションでお邪魔しますので
よろしくおねがいします(๑ ゚∇ ゚๑)

ではでは…
あー言いたりない
おわー
うん
ひとまず、おやすみなさい(○´;▽;`○)ノ

良い夜を!
めっちゃ良い夜をぉぉ!

|◞౪◟◉`)ちらっ




(`;ω;´)ブモモッ




rakugaki:01




なんだかご無沙汰してしまいましたΣ(′°3°)

おにぎり(中古)です★

何となくお魚描きました(-ω・`)
photo:01



あと

冬なのにチョウチョいました(-ω・`)
photo:02


弱ってたので飲み物あげてみる。

photo:03


ちょっと元気になった。