ミホコから頼まれて兜を作ったんだよー(もちろんしんまちゃんの)



人間がかぶれるヤツね!ってさ知らんぷり


試しに作ったのは大きさをみたくて途中経過のをミホコのとこに持ってったらさ

ミホコは顔が小さいもんだからブカブカだったのガーン


顔のデカい私にはピッタリだったんだけどね?(泣いていい?)



バイトの子にも無理やりかぶせるオーナー!



この子も顔が小さいんだわー指差し

そしてイケメンなんだわー指差し


で、

しんまちゃんで町おこしをするため

ミホコちゃんはずっとしんまちゃんをいじくりまわしてる(笑)


私の作ったちびぬいと兜を持って町おこしの会議に行ってしんまちゃんぬいの予算を取り付けてきた!

さすがやり手だわキメてる


なので、30cm大のしんまちゃんを依頼されたー!(仕事として)

ぬいぐるみ作り素人の私に一大イベントを任せるって正気????


私もぬい作りが楽しくなっちゃってるもんだから引き受けちゃったけど不安でしかない不安



ちびぬいより一回り大きいので顔刺繍も時間がかかるうううううあせる



ネットで拾った型紙を30cmの大きさになるよーに何度も何度も大きさを計算しながら拡大コピーして裁断した!



足袋をはかせるので足の甲もなんとなく作った!

手の甲は省略(笑)





まずは兜から作成!



服の型紙は立体裁断だよ〜

どこかの日帰り温泉の服を着てるみたいになったよ〜


で、出来たのがこれ



足袋は100均で靴下買って来て作ったんだよ〜

草履はぬげないよーに靴下に縫い付けたわ


さっそく、ミホコんとこに持ってったら

すごく喜んでくれたんだけどね



顔のシワが気になるって!

実は私も気になってた知らんぷり


依頼主の要望は聞かないとなのでー

自宅に持ち帰りお直しよグッ



なーおーりーまーしーたー拍手


縫い直し&綿を詰めたよ



顔がまん丸になっていっそう可愛くなった!(と、思うのは私だけ?)


この服全て脱着出来るので違う衣装にも着替えられるの!


そしてそして私の作ったちびぬいを見たミホコの知り合いの方が気に入ってくれて「お金を払うから作って欲しい」と、依頼してくれたの!!!!!!


てか、その方の娘さんも文化卒なので娘さんが縫えるんじゃないか?って思うんですけどね泣き笑い


頑張るよー飛び出すハート




まて!トラジャのちびぬいは?