あなたのおしりの形は大丈夫ですか?
  
 
垂れ下がったおしり、後ろ姿を見られるのが嫌になりますよね。
  
  
おしりの老化は30代ごろから始まっているらしく、おしりの筋肉が緩んで形が崩れ40代になると更に筋肉は減っていき、おしりは垂れ下がっていくそうです。辛い現実ですよね。
 
 
でも、あきらめないで!今からおしりを鍛えて、筋肉の衰えを少しでもくい止めましょう!
 
 
そこで今回は、おしり力についてわかりやすく解説されている『ダ・ヴィンチニュース』さんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。
 
 
あなたの今のおしり力をチェックできますので、筋肉の衰えをぜひ確認してください。

 

 

 

1回3分のおしり体操で理想のおしりになれる、『足腰を強くしていつまでも健康! カンタンおしり体操』が2016年9月15日(木)に発売された。
 
 
 おしりの筋肉は、人間の筋肉の中で最大にして最強。人間のみに与えられた二本足で「立つ」「歩く」に不可欠なとても大切な筋肉であり、「体を支える」「関節を守る」「バランスをとる」という3つの役割がある。しかし衰えるスピードは速く、発達するスピードは遅いという特徴も。そのため年を重ねるごとに徐々におしりの筋肉は退化を始め、姿勢の変化やひざ痛、腰痛などの関節障害にも影響を及ぼす。
 
 
 早い人で20代後半から、通常は30代からおしりの老化は始まり、おしり内部の筋肉がゆるんで、形が崩れていってしまう。40代になるとさらに進み、丸みがなくなり、筋肉はどんどん減り続けていく。若い頃より歩くスピードが遅くなったり、歩いたりすることが億劫になったり…。「おしりが垂れてきた」という現実は、「歩けなくなる」の危険信号とイコールなのだ。
 
 
 
あなたのおしりは大丈夫?
おしり力Checkカルテでおしりの筋肉の衰えを確認! 以下の項目のうち、あてはまるものにチェックをつけてみよう。
 
 
□何もないところで、つまずくことがある。
□歩くスピードが遅い。
□長く歩くと、すぐに疲れてしまう。
□早歩きで10分以上歩けない。
□階段の上り下りが嫌い。
□エレベーターやエスカレーターをよく利用する。
□階段を上るときは、手すりを使いたい。
□階段を駆け足で降りられない。
□片足で立ったまま、靴下をはけない。
□しゃがむのが苦手。和式トイレはパス!
□電車やバスの車中で、席が空いていれば座りたい。
□電車やバスの車中で、何かにつかまっていないとフラつく。
□いすに座っているとき、脚を組むことが多い。
□猫背だと言われたことがある。
□腰やひざに痛みがある。
 
 
・チェックが0~5個の人
おしり力はまだあるほう。でも、低下のサインはすでに出ている。このまま鍛えずにいると、おしり力はどんどん下がっていくので、気をつけて。
 
 
・チェックが6~10個の人
おしり力は中程度。おしりの筋肉がかなり衰え始めている。アクティブに活動したいなら、おしりの筋肉を鍛える必要あり。
 
 
・チェックが11個以上の人
おしり力の危険度は大。おしりの筋肉を意識して鍛えなければ、近い将来、足腰に支障が出る可能性が。すぐに「おしり体操」を始めよう。
 
 
 同書では、「おしり体操」のポーズの基本姿勢から効果を上げるポイント、体操で鍛えられる筋肉や効果などを詳しく解説。さらに「おしり体操」の効果を高めるストレッチ、おしり筋トレ、実践レポートなども紹介している。
 
 
 
出典:ダ・ヴィンチニュース
 
 


  
  
おしり体操は、動画をご覧になりながら、ぜひ試してみてください。
  
 
カンタンおしり体操
 
 
①アヒルのポーズ
 
おしりを突き出し
 
キープ(8つ数える)
 
アップ&ダウン(8回行う)
 
ムーブ(8回行う、左右交互にゆっくりと)
 
 
 
②スケーターのポーズ
 
片方の足を伸ばし
 
キープ(8つ数える、反対の脚も)
 
アップ&ダウン(8回行う)
 
ムーブ(8回行う)
 
 
 
③ウォークのポーズ
 
カニのポーズをし
 
(右へ8つ進み、左へ8つ戻る)
 
ゲッツ(8つ前へ進み、8つ後ろへ戻る)
 
V字(右斜め前方へ8つ進み、8つ戻る、左斜め前方へも同様に)
  
 
 
④階段上りポーズ
 
キープ(8つ数える、反対の脚も)
 
アップ&ダウン(下げる・上げる8回行う、反対の脚も)
 
ムーブ(両腕を前後に大きく8回振る、反対の脚も同様に)
 
 
 
⑤かかしのポーズ
 
キープ(8つ数える、反対の脚も)
 
アップ&ダウン(上げた脚をさらに上へ8回上げる、反対側も同様に)
 
ムーブ(脚を前へ大きく8回振り出す、反対側も同様に)
 
 
 
出典動画:KADOKAWAオフィシャルチャンネル
 
『足腰を強くして いつまでも健康!カンタンおしり体操』