長野で震度5の地震がありましたね。
被害も結構あり、下敷きになってしまった方もいらっしゃるようで、二次災害などもないように少しでも早い救出を願います。


今日と明日は休み。

今日は日中は色々することがあるのでいつもの様に朝イチのみホーム釣り。

今日の朝は2℃。
まあまあ暖かい。

スライドスイマーのスイムテストを最初に。

すぐ近くにキャスト。浮き姿勢を見ると…
あら浮いてる 笑


シェルに水が含まれてワンジャークすると浮いてこない。

おお。サスペンドですね。

良い感じ。動きもいい。


しばらく投げて放置してから引いてくると40アップがチェイスも不意の事で俺の姿をみて逃げた 笑


シャッド修行に切り替え。


少し雨がぱらついてきて数分で。








ちょっとサイズアップ 笑




連発するもチビいじめのみで、かわいそうなので終了(^^;

これから家族とお出かけ。

スモールは明日1日!

楽しみ!
新しく発売になったデプスのニュースライドスイマー175。
今まではサイレントキラーをチューンしてスラスイにしてるのが一般的。

でもWeb会員限定ってのが僕的に入手困難と言うか…

今回からは?普通に販売。
デプスは初心者🔰です。
でも前々から欲しいと思っていたもの。


カラーは


フラッシュカープ。
これ、シェル脱がせたのを上に置いて撮影しました。



シンキングスピードはえーし!

なので





コーンな風にして

コーフンしまくりながら

フロントボディのリア側のボディからはみ出たウェイトを削ります。





画像は削った後ですが、ノーマルだと結構ウエイトが出てるんです。

そのでっぱっているウエイト部分を、ツライチにまで削ると結構浮きが強くなるので
、出っ張っているウェイト半分、プラスもう少し削ればスローフローティングかな。

自分はそれにしました。

これにリアフェザー付けるなり、フロロの重さが足さればサスペンドかデッドスローシンキング。
だと思われます。。。

家で水溜めてやった結果なので、フーンくらいで(^^;


あとはもっとウェイト足したいときは
板重りをリアボディに突っ込んでやればいいですね。


両方フェザーに変えてしまうと、動きがイマイチらしいです。
奥村さんが言うには。なのでリアのみと。

i字形になるなら狙ってそれでもいいでしょうしね。



話はそれますが師匠は浮かれながらバカンスに行っとります!笑

せっかくだし怪魚釣りとかしてこれるといいけど
そんな時間はないのかな?

まずは楽しんで、無事に帰ってきてくれたら
弟子の俺はそれだけで充分です(^^)

またまた行ってきました。
スモール釣りに行けない、行けても釣れない鬱憤ばらしに。

先行者います。いつものおじさん?お兄さん。な人。
根がかっても手元でライン切って放置しないでね( ̄^ ̄)


数投スラスイ175を投げてウェイトを見てみる。
帰ったらもう少し弄ってみよう。


場所を変えてシャッド。残り時間30分。

トゥイッチ×2 ポーズで探っていくと

計4匹。




一番良いサイズの35ほど。


今日のは口が結構赤かった!
いつもより引かなかった!笑 けど楽しかった!

やっぱりマヅメが良いですな。



この調子で週末のデカスモールも…からの投稿
眠気と寒さに打ち勝って行ってきました!笑

着くと葦に霜が降りてる!
クルマの温度計は-1度…ヤバくね!?




ガイドがメッチャ氷ってるし!!
ラインもヤバし!


パルパティーン!!

ちょっと場所を変えてみる。


ポーズをまぜて探っていくと


はい釣れました。

食い上げですな。そして例によってチビっこです。。。
口も赤くないからまだまだってことですな。
ジョインテッドクローゼプロ発売になりましたね。



もちろんリアクションバイト(*^3^)/~☆


カラーは桔梗鮎。
写真とはちょっと見え方ちがいますが
釣れそうなカラーですよね!
普通のジョイクロでもこれが欲しかったんですよ!


ZEPROは、オリジナルジョイクロとは違い、アゴの部分で水流を受けてほぼ表層を引き波立てて使います。

浮き姿勢は水面に若干鼻を出すような斜め浮き。

ジャークで水面を切り裂くようにS字にスライドをするのは確かにオリジナルでは出しずらいアクションですね。

ジョイクロの引き波トップ…
って事かな?

ただこれは、ヤロコ連れて、しかもちょっと投げただけの個人的感想ですので

フーン。

て位に聞いといてください(..)……(^^;

オリジナルジョイクロの方が当然引き出しと言うか
色んな状況に対応出来るのは間違いないです。

ゼプロは1つで充分かもですね。

ただ、こんなに完璧に使い分けが出来るのは良いですね。

まだまだ本当のシークレット的な?釣り方がありそうなジョインテッドクローゼプロ。

全国の凄腕ビッグベイター達がこれから色んなチューンをしてくるんじゃないでしょうか!?

来年使うのを楽しみにしていたいと思います(^^)v
今さらですが、今日ブリッツパワープラスでまともにシャッドを投げてみました。

今までのは、フェンウィックエリートエナジー67CLP+J(以下 フェン)にLTZを乗せて。

リールは同じです。

比較してみると、当然フェン竿は柔らかいので
シャッドのような軽量ルアーをロッドにのせてキャスト出来るので楽ですし、リールのマグが最弱にしてもサミングさえしっかりしてれば飛距離もかなりのものです。

ブリッツパワープラスの方は普通に投げれますがシャッドだとやっぱりフェン竿と比べると固い。。。

とは言え、飛距離も実用充分です!

だけど
バレないのはなぜかパワープラス。

活性の事もあるでしょうが…

フェン竿はライトって事もあってキレイな弧を描く。
吸い込みにはかけやすくなるが、フッキングがやや難有りでバレるのが若干多い…

一方、パワープラスはかけたらバレる事なく
ランディングまで出来た。
ただ今日だけでの結果ですけどね。

やはり当たったらキムケン並ののけぞりフッキングが必要なんでしょうか?笑

まあそれは言い過ぎですが、しっかり合わせるのは必要ですね。

今日のは全部フックが貫通出来てましたよ。

もう少し検証してみます。

さて、午後も仕事頑張ろう



去年は全然余裕だった朝の寒い釣行も、今年から寒い朝にはめっぽう弱くなった気がします。笑

さっぶい中一時間一本勝負で行ってきました。

ルアーはこの時期あたりから徐々に鉄板になりつつあるシャッドのみ。


1ヶ所目ノーバイト。

2ヵ所目ノーバイト……

くっ…久しぶりなのにズーボーか。。。

ちょっと早い気もするけど冬の人気ポイントに。



着いて数投で…





少しずつ釣り下りながら



ちょっとサイズアップ 笑




そしてサイズダウン 笑

相変わらずちっちぇ~。

バスの口はまだ赤くなく水の中はまだまだいけるのかな?

久しぶりにラージ触れて癒されてきました。

寒い時期に入り、家族との時間もかなり増えてきております。


釣りに行けてませんしょぼん




今日は久しぶりの嫁さん実家。
ちょっと遅くなったけど、今年の新米と、昔話の『傘地蔵』の恩返しばりの量の野菜を持って行くと

一人娘をもらった旦那(僕)は、食いきれないほどの食い物を出されて何とか完食し嫁さんの実家をあとにする。。。


半分眠い目を擦りながら某スポーツ店に入店。


そして娘のスキーセットの新調DASH!

さらに息子のダンスシューズの新調汗

そこは長年勤めあげている友達店員に超破格値で卸してもらい家計直撃を避けつつも…

オヤジはケツの毛までむしり取られる気持ちです…



その後、色々徘徊し、帰ってきてPM4:30・・・

今日も何事もなく終了です叫び


イヤ


何事もなくいつもの日常が送れるのはこの上ない幸せなんでしょう

いつものように子供二人と戯れて、子供二人にもみくちゃにされて

いつものように嫁さんをおちょくり

いつものように嫁さんからおちょくられ

いつものように夜が更けていく。

そして一人思うこと・・・
















































あ~スモールスナイプしてぇ!!!!


ん?これ何のブログだっけ?w
今日はやっと休み。

しかも初の金曜休み。
なんだか微妙。。。

朝イチからポイントに入る。
朝霧が水辺の雰囲気を醸し出している。
そして最初のファーストフィッシュ!
目測40up。
と格闘中に嫁さんからの着信音。

『娘が熱を出した!』

一気にテンション駄々下がり。
釣った魚の写真も撮らず、急いで嫁さんとの電話を切り家に帰る。
遠出するか悩んだあげく近場でしてて良かった。
たかだか熱だけだけど、ちょっと気になる事もあるし心配。
とりあえずは心配していたことも消えて、
嫁さんの帰りを待ち、午後3時から釣り開始。

が、なにも起きず終了。。。


でっかい鮭、死んでましたがな……


午後は釣りにいったと言うよりは……

ハートテールのアクション見に行った感じ?
ならホームで良かったかな?

イヤイヤ、スゴく良いアクション!

頭下がりでテールをプルプルさせるフォールアクション。

リトリーブスピードでこんなにもアクションが違うのは感動です。

ワームとして見ているからか、かなりの存在感!笑

今年これに来るのか?(^^)
まぁ、来年楽しみだなぁ。

53出たらしいんだよなぁー。
いーなー!俺も釣りたいー!


10月22日に書いた記事が19日の日曜日の釣行なので
もうここのところ全くもって暇がなく、ホームにでさえ釣りに行けてません。。。
まあこのご時世、忙しいのは有難い事なんですけどね…
頼まれるのは頼りにされてる証拠!!
と思って頑張ってきたもののさすがにこんなに休みがないとストレス溜まる…

ので、釣具屋に鬱憤ばらしに!



前から気になっていたゲーリーのハートテール❤

OSPのドライブシャッドは身切れしやすそうだったし
個人的にだけど、地元の川スモールは若干のユラユラ系やi字系で良い思いさせてもらってるので。
とは言え、OSP のお家芸のフォールアクションが素晴らしい!
ハートテールはフォールアクションはほぼ無しだったかな?
わかんないけど。

カラーも夏だけど川でデカイやつの反応良かったカラーに。
今は秋だけどー 笑


テールがハート❤で…

きゃわゆいでしょ❤ 笑

子供達に見せたら
『パパ、男なのにハートなんて男らしくない!!』

ガーン叫び


くっ…お前ら……!








『パパ、男なのにハート選ぶなんてキモい!!』

ズガガーン叫び叫び叫び




お…お前達…





俺が気に入って買ってきたハートテールを…

つーか言われてるのは俺か!?えっ



……

『うふっ』

っつったら二人とも笑いながら

『オエードクロ

だってさ!笑

期待した通りの受け答え クラッカー


やっぱり我が子は最高!笑 からの投稿