今の部署は、簡単に言うとゆるい。
仕事のミスに対して、厳しく指摘してはいけない。
ニコニコ笑いながら優しく、「これ間違ってますよ。気をつけて下さいね。」とかやらないといけない。
まあ、慣れない仕事だとか複雑な仕事なら、それでもいいですけど
毎回毎回同じ間違いを繰り返すとか
私から見たら、厳しく言われて当たり前と思うんだけど、
厳しく言われた本人はもちろん、周りまでモチベーションが下がるからダメなんだと

おまけに
風邪ひいて頑張って出勤したら
「無理して働いてる様子を見てると周りのモチベーションが下がる」とか言われましたよ。
全く意味が分からない。
体調悪そうな同僚がいたら、何か手伝おうかとか、残業引き受けるとかは考えるけど、私はモチベーション下がったりしません。

あとね。くだらないことだけど、会社で爪切るのやめて欲しい。
いやいや、たまにはね、いいんだけど。爪伸びてて割れちゃったとかなら仕方ないけど。
毎回毎回なぜ会社で切るの?家で切ってこいよ!

本当にゆるい。
やってられない。