コミュニケーション | 千葉・市原 カラーセラピー|オーラソーマ®|カウンセリングサロンPER TE 塚原 恵

千葉・市原 カラーセラピー|オーラソーマ®|カウンセリングサロンPER TE 塚原 恵

本来の魂が求める姿・魂の輝く生き方、霊性に目醒め
人生を豊かに味わいつくすお手伝い✨

様々なお立場の方が秘密で通うサロン

どんな悩みも叶えたい希望も、ひとと比べる必要はなく、ありたい姿へとご自身で向かうためのカウンセリングです。

どんな時も…
目の前のことがどうであっても
目の前の人がどうであっても

想いがあって…大切にしたいことがあって
それをしてきたこと
そうやって伝えてきたこと
そうして在りたい自分で在ったこと

それらを否定されたとしても
まずはあなた自身を認め
相手次第で変えるのではなく
相手の態度に合わせて自分を曲げていくのではなく

なにかがこわくても
なにかこの先に不安を抱いても

大切なのはいつもコミュニケーションで
それが取れないのであれば
別の策をとってみる

軽やかに…難しくしないで

どんなことも成り立たない時。。。
その人との関係を築くこと自体
難しかったのかもしれない
そして聴く耳が持てない時
聴くことが難しい時。受け取れない時。
時間が必要かもしれない
時という薬がお互いに必要かもしれない
そしていいタイミングというものもあるだろう

自分の内側に自然と流れる空気が
行動のチカラになるまで。。

目の前の人となにか大事な関係を築くなら。
その人とのことを大事に思うなら。
自然とそばにいた…ということではなくて
ちゃんと関係を創っていくことも
必要な時もある
時にはぶつかる可能性があったとしても
そうやって創っていけることもある

そして待つこともまた必要なこと

相手に配慮することと
相手に合わせて自分に嘘をつくことは違う
ひとを思いやることと
ただ優しくその場を丸く収める事は違う

本当に人に失礼なこととは…どういうことだろうか
自分を偽って心地よい空気だけを創ることは
なんのためにするものか…

本当に人を傷つけてしまうという行為は…
ハッキリと自分を示すことではない

一時的にそうなったとしても
それが必要な時もある
相手を想えばこそ。
その人との関係を大事にするからこそ。
ということもある

キチンと自分を提示する
キチンと自分の考えを伝える
キチンと自分の気持ちを話す

何度でも繰り返していく
相手を信じ。自分を信じ。
誤解も…すれ違いも…
そういうことが成り立つ相手なら
それはとても素晴らしい関係✨

男でも。女でも。子供も。大人も。
人間も。動物も。植物も。鉱物も。
そこに種や性などは関係なく
動物や植物など自然の在り方から教われることは多い…

立場も…肩書きも…当然関係ない…
例えば話せる、話せないでもない
例えば聞こえる、聞こえないでもない
例えばできる、できないでもない

あなたがだれとどう向き合っていきたいか
あなたが自分と向き合っていくことをしながら

そして…それはあなたがしたいことなのかどうか


via PER TE
Your own website,
Ameba Ownd