さらしなです。

なんでこんなアクセス増えてるんやろ〜?

うれしいな〜

昨日のブログはめっちゃ中途半端で

思いの丈をバババって綴っただけなんだけど‥

不思議。

全くがんばってないのにさぁ‥キョロキョロ

でも、うれしい‥!

なんか分からんけど、喜んどこ!!

ありがとうございますタコ




あのね。この前のコバマス初日に

えいみーが言ってくれた言葉がすごく残っていて。

記憶力が悪いのと、すごい飛ぶ族なので

全然正確な言葉じゃないと思うんだけど(あかんやないか汗



マスター生1人1人に対して

「あなたの事ちゃーんと見てるよ」ってこと。

見てもらって無いように感じたり

悩んでいるのは自分だけと孤独や葛藤を感じたりする時もあるかもしれないけど、

講師(うまい表現が見つからない‥)の皆は絶対見てるよ、見守ってるし、気付いてるよ

ってこと。



講座に参加していたら当たり前の事かもしれないけれど、

私は「こんなに大勢いたらどうせ埋もれるんやろうなぁ」
「みんな講師の人とフレンドリーに喋ってる〜」
「ついていけなかったらどうしよ‥」

って、拗ねが発動してたから、

その言葉にすごく安心した。



そして、「私はいつも(特に大人数の中では)、見てもらえない。構ってもらえない」

そんな前提を持っていたことに、気づいた。

拗ねてた。

引っ込み思案なふりして。

‥いや、人見知りは人見知りだし、会話続けるのも苦手だし。

でも、それで自分から距離を置いていたのかな‥

本当は見てほしい、見守ってほしい

きっと今まで、そんな風に思ってきたんだなぁ。

構ってちゃんだ‥コアラ



「あなたのこと見てるよ」って、

普段あんまり人に言わないよね‥?

でも、敢えて言ってくれた事で、すごく安心した。

見てくれるから、安心してもがいていいんだなって‥ちょうちょ



お仕事とか、(経験ないけど)子育てとか

色んな人間関係でも、結構大事な言葉なんじゃないかと思う。

敢えて言葉にする事で、愛が伝わるね。