あけましておめでとうございます


昨日行われた総合格闘技 吉田対石井戦

完全、はずれ試合でした。


やはり同じ負けになるなら昨年大晦日に

出て惨敗してたほうが石井にとってはよかったと

思いました。


完全に自分を売るタイミングを間違えてしまった

感じです。


その点、ペッパーランチも完全に見誤ってしまい

ましたね。


ある意味、食中毒がいいキッカケであったのに・・・


前回の事件(大阪レイプ事件)、今回の事件(食中毒)

、オーナー会にて社長は辞任する事だけが責任の
取り方ではないとおっしゃいました。


そして社長が認めている様に今回のキャンペーンの失敗。


誰かが責任をとらないで”新生ペッパーランチ””チェンジofペッパー”
なんて名乗らないで頂きたい。


お客様から見て、一体何が変わったのでしょうか。


経営陣の減給で責任をとっているとお考えかもしれませんが(セールスが完全に
回復するまで給料0なら別ですが)


FC加盟店社員さんにおいて減給になっている方はいると思います。

しかしペッパー社、社員は減給などないと聞きます。


ましてや個人オーナーの方を考えると・・・。


お客様にも分かる様に
はっきりとした形で示して頂きたい。