足の裏を怪我したんですよ。

お風呂に入る前に何かを踏んづけてしまって激痛&血。


それを見た次女が…





ブログにご訪問ありがとうございます。

 

東京大田区大森・蒲田を中心に

都内スタジオや児童館でママとベビー向けに

ベビーフォト撮影や産前産後エクササイズ講座などを行っているPep若林明(AKI)です。

横浜方面、品川方面からも通っていただきありがとうございます。

 

ふんわり風船ハートPep公式ウェブサイトはこちらです

 

 

痛い足裏をかばいながら

今日はゆっくらお風呂に浸かろうと

ひとりで入っていたら、


おかーさーん

まだあがらないのー?


おかーさーん

もう髪乾かしたー?


おかーさーん…


何度も何度も呼ばれて

のんびりしたくても

気持ちがのんびりできない母親業。


お風呂からででも痛い足で階段を上がってリビングに戻ると、





いらっしゃいませ

と、ママ専門病院が😂


「全部おまかせ」って書いてあるので

おまかせで足治してくださいってお願いしました。


まずは消毒。

次に絆創膏。

そして冷やされて、

痛み止めに見たてたビオフェルミンと

水を飲めと。



次女は順序立てるあそびかたが得意。


そうそう。


私が最後に一人でお風呂入っている時は必ず、

ドアを開けてきて、


タオルこれ使ってね

ここに置くから


いつもきている家着


パンツ、ナイトブラもどうぞと…


終いには歯ブラシにも歯磨き粉が大量につけてくれてあります笑



子どもと生きるのって楽しいですね。

 


 あ、足の裏はトゲでした。


みなさんも風邪と怪我にはご注意を✨

 


 

ゆめみる宝石Pep産後教室まるわかりリンクページ

 

おすましスワン会員制児童館/おやこひろば全国どこからでも!


おすましペガサスお問合せフォーム

93f3afdaf430a23c2189e166499b5451_e8dd5b68dcaaefc

抱っこ紐選び、使い方、赤ちゃんの成長の事、産後の気持ちや身体の痛みなど

少しでも疑問が湧いてきたら何でも相談してみてね付けまつげリボン

Instagram@pep.cafe

 

親バカインスタ@fuwafuwaket

 


こんな私が産後に設立した会社

Pep公式LINEでは産前産後のママにお気軽にお問合せいただいています。