昨日は、NHK HALLにVersaillesを観に行って参りました。
事務所の仕事をドタバタと片付けてバイクで急行!
やっぱり遅れて場内に入った時は5曲目のエンディングでした。。。
でも、そこからアンコールまでばっちり観戦。
これで活動休止なんて本当に残念だけど、バンドが出したひとつの答えだしね。
受け止めて復活を待ちましょう。
色んなところで上条も言ってくれているけど、DrumのYUKIを紹介したのは僕なのね。だもんで、思い入れもひと際でかいわけっす。
今月14日には、FC限定を一般入場の2回公演を鹿鳴館でやってくれたんだけど彼等なりの恩返しというかなんというか、こういう心憎い気の回し方が出来るってなかなかないからね。素直に嬉しいよ。
クチばっかりの人達もいるからなぁ。
どの目線で言ってんの??みたいなw
ぁ、今日は毒吐かんでいっかw

ゲストも知った顔が大勢来てた。
終演後は中打で挨拶もさせてもらって、そのまま帰宅。

そして、本日の鹿鳴館は、CONCERTO MOONのワンマン『REQUEST OF THE MOON』でした。 ファンが選ぶ上位20曲を演奏するという企画だったんだけど、 いやぁ、凄く良いライブでした。
その殆どがメンバー泣かせのスピード曲ばかり。 皆さん求めるものが同じなのねwww
久々のCONCERTO MOONは新Vocalistになってからは初。
ワンマンもなんだかんだで今年最初で最後だったらしい。
今日の盛り上がりを観てたら、来年はもっと期待出来そうです!
本当に良かったわぁ。。。

そして、気がつけば、ジャンルは違えど、超絶ギタリスト観戦2daysだったのであった
本日は八田ケンヂ弾き語りツアー2012
「黄色い暴動㈼」~スペシャルな友たちの集い~です!!
アコースティックですが、超すげぇ面子ですよぉぉぉ!

<Acoustic>
■八田ケンヂ
(スマ・ロ子/KENZI AND THE TRIPS)
■BAKI
(GASTANK/MOSQUITO SPIRAL)
■宙也†幸也
宙也
(アレルギー/De+LAX/LOOPUS)
内藤幸也
(SDR/ex.ARB/MUTE BEAT)
<BAND>
■ホブルディーズ
■ラフベリーディッティーズ
■ロマンチスト
17:30/18:00

¥3000/¥3500
前売、当日共(1drink別)
前日の26日に鹿鳴館でバースデーソロワンマンを無事に終えた
人格ラヂオの悠希が、前日持ち帰れなかった機材やプレ

ゼントを取りに来て、わざわざ俺の為にバースデーケーキを買って

来てくれた!
付き合いも随分長いけど、悠希に何か貰うの初めてだな(笑)

で、誕生日の夜は、SaTaNとROCKSTAR ROLLERSが演奏してくれた。
両バンドからMCでお祝いの言葉をいただく、SaTaNではステージに呼び出されるwww

嫁と一緒に万葉も観に来ていて、LIVE中爆音に驚くでなく2バンドとも完全に鑑賞。(ってよりぞっと踊っていた

で、万葉も俺の後をついて来てしまったので、一緒にステージでお祝いしてもらいました。

SaTaNはバンドも仲良くしているんだけれど、ファンの皆様にも本当によくしていただいている。
昨日なんて、お祝いと一緒に手紙貰っちゃった!
またこれが、嬉しい事が書いてあって、泣きそうになっちゃったよ。

とにかく、御陰様で思い出深い誕生日になりました。
ありがとうございました!


pepeのブログ
撮影by悠希

pepeのブログ
悠希から貰ったケーキ