アメンバー限定で公開したゲームがまた売れました!
アメンバー限定で公開したゲームがまた売れました。
今回は、値上げしたので5750円の利益です。
今月は、このゲームだけで13750円の利益です。
まだ売ってるかもしれないので
明日また買いに行ってみます
最近ようやく、自分なりのせどりの方針が決まりそうです。
それは、本、CD、DVD、ゲームソフトジャンル問わず
全てのコーナーを回り、気になったアイテムをサーチする。
CDは、初回限定版、DVDはボックスを中心にサーチしてますが、
まだ全く拾えません。
それでもパッと見で試しにサーチしてます。
目標は、一店舗当たり一時間を目処に仕入れて、
月の利益を20万に設定します。
私の場合、ゲームだけで月に約10万円弱の利益を見込んでるので、
ジャンルを増やせばいけそうな気がしてきました。
昨日から、無店舗型の中古ゲームショップ開業について勉強始めました。
フランチャイズは、マージン取られたりで面白くなさそう。
なので、地道に自分でチャレンジしてみようと思ってます。
今回は、値上げしたので5750円の利益です。
今月は、このゲームだけで13750円の利益です。
まだ売ってるかもしれないので
明日また買いに行ってみます

最近ようやく、自分なりのせどりの方針が決まりそうです。
それは、本、CD、DVD、ゲームソフトジャンル問わず
全てのコーナーを回り、気になったアイテムをサーチする。
CDは、初回限定版、DVDはボックスを中心にサーチしてますが、
まだ全く拾えません。
それでもパッと見で試しにサーチしてます。
目標は、一店舗当たり一時間を目処に仕入れて、
月の利益を20万に設定します。
私の場合、ゲームだけで月に約10万円弱の利益を見込んでるので、
ジャンルを増やせばいけそうな気がしてきました。
昨日から、無店舗型の中古ゲームショップ開業について勉強始めました。
フランチャイズは、マージン取られたりで面白くなさそう。
なので、地道に自分でチャレンジしてみようと思ってます。
ゲームソフト業界最高値でお売り下さい!
昨日と今日で、某ショップリバ○ィの買取価格表(特にレトロゲーム)
を参考に、ヤフオク仕入れ-アマゾン販売で儲かりそうなゲームがあるかちょこっとサーチしてみました
結果、
見事、何も見つけられなかったです
まぁ500~600のゲームソフトの内、
50~60しかサーチしてないですが、
買取価格くらいで落札出来そうなゲームは皆無でした。
ただ、せっかくなので高値の付きそうなゲームをヤフーアラート
に入れておこうと思います。
たま~に買取チラシを片手にせどりされてる方?
を見かけますので、覚えておいて損はないゲーム
あるかもしれませんね。
それにしても、この買取価格表を見るとリバ○ィ側は
2000円~4000円以上利益出してますね。
リバ○ィに売るなら私に売ってくれ~と叫びたい
参考までに、ソフマップ にてオンラインで買取価格がチェック出来ます。
無店舗の中古ゲームショップ開業したくなってきました
ゲームソフト業界最高値でお売り下さい!
大手ショップの見積もり20%増しで買い取ります。
これでチラシ作ったら反応ありそうです
を参考に、ヤフオク仕入れ-アマゾン販売で儲かりそうなゲームがあるかちょこっとサーチしてみました

結果、
見事、何も見つけられなかったです

まぁ500~600のゲームソフトの内、
50~60しかサーチしてないですが、
買取価格くらいで落札出来そうなゲームは皆無でした。
ただ、せっかくなので高値の付きそうなゲームをヤフーアラート
に入れておこうと思います。
たま~に買取チラシを片手にせどりされてる方?
を見かけますので、覚えておいて損はないゲーム
あるかもしれませんね。
それにしても、この買取価格表を見るとリバ○ィ側は
2000円~4000円以上利益出してますね。
リバ○ィに売るなら私に売ってくれ~と叫びたい

参考までに、ソフマップ にてオンラインで買取価格がチェック出来ます。
無店舗の中古ゲームショップ開業したくなってきました

ゲームソフト業界最高値でお売り下さい!
大手ショップの見積もり20%増しで買い取ります。
これでチラシ作ったら反応ありそうです

新しい収入の柱を探してます。
KJのゲームでせどりです。
3日ぶりの更新です。
アマゾン、ヤフオクで売れた商品の利益を公開するのは、
一旦中止しようと思いますm(_ _ )m
約1ヶ月やりましたが、思ったよりアクセスが伸びなかったので
そんなに需要がないかなと考えました。
まぁ私の努力不足かもしれませんが、
ただ、利益の大きい商品が売れた場合は、
アメンバー限定で紹介していきたいと思います。
今は新しい収入の柱を探しており、情報収集&仮説と検証を繰り返してます。
土日は、こびっと と言う無料で出来る携帯サイト自動作成ツールをダウンロードして色々と試してみました。
結論は、まだ自分のレベルでは、稼げるイメージはないです。
が、携帯アフィリエイトと携帯ドロップシッピングサイトを
カスタマイズしながら簡単に作れる点には可能性を感じました。
しかも、ソフトを含め、マニュアルも全て無料、しかもマニュアルの種類も多岐に渡り、本当に丁寧に作りこまれているので、色々と頑張ってみたくなります。
私のレベルが追いついていないので、まだアドセンスと楽天アフィリを貼りつけただけのサイトしか出来ませんでしたが、これから、サイトを時間を掛けて作っていく価値があるか見極めてみようと思います。
3日ぶりの更新です。
アマゾン、ヤフオクで売れた商品の利益を公開するのは、
一旦中止しようと思いますm(_ _ )m
約1ヶ月やりましたが、思ったよりアクセスが伸びなかったので

そんなに需要がないかなと考えました。
まぁ私の努力不足かもしれませんが、
ただ、利益の大きい商品が売れた場合は、
アメンバー限定で紹介していきたいと思います。
今は新しい収入の柱を探しており、情報収集&仮説と検証を繰り返してます。
土日は、こびっと と言う無料で出来る携帯サイト自動作成ツールをダウンロードして色々と試してみました。
結論は、まだ自分のレベルでは、稼げるイメージはないです。
が、携帯アフィリエイトと携帯ドロップシッピングサイトを
カスタマイズしながら簡単に作れる点には可能性を感じました。
しかも、ソフトを含め、マニュアルも全て無料、しかもマニュアルの種類も多岐に渡り、本当に丁寧に作りこまれているので、色々と頑張ってみたくなります。
私のレベルが追いついていないので、まだアドセンスと楽天アフィリを貼りつけただけのサイトしか出来ませんでしたが、これから、サイトを時間を掛けて作っていく価値があるか見極めてみようと思います。