プレミアゲームソフトについてその一
9/28日はアマゾン、ヤフオク共に売上げ0でした。
基本的に強気の値段なので、良くある事です
本日は、プレミアゲームソフトのせどりについて書きます。
普通でしたら、レトロゲームにプレミア価格がつきやすいですね。
ですが、私の場合、GC(ゲームキューブ) やGBA(ゲームボーイアドバンス)
より古い機種のソフトは基本的に取り扱いません。
理由は、実店舗で新しく入ってくる確率が低そうだからです。
仮に、誰にもせどられてないプレミア商品がたくさん置いてある
ショップにめぐり会えても、一度仕入れて終わるのは面白くありません。
ですので、中心の機種は、PS2、PS3、Wii、DS、PSP、Xbox360、GC、GBAになります。
現役で活躍する機種でプレミアなんてあるの?
と思われるかもしれませんが、あります。
有名どころで、CAVEという会社のシューティングゲームは、プレミアついてますね。
秋葉原でも結構回転しています。
現在は、お店もプレミア価格付けてきますが
実際、虫姫さま中古(ベスト版、限定版含む)を3回くらい3000円以下で、
鋳薔薇 (いばら)を6000円以下で5回くらい買えた記憶があります。
こういうソフトに関しては、インターネット販売していないショップが狙い目になります。
慣れるとPS2+シューティング棚の所に行けば一瞬で判断付きます。
安く売ってたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
ゲームソフトのせどりは、地道にこういった商品を覚えていくのが稼ぐ近道だと思います。
ちなみにCAVEのシューティンゲーム、新作が続々出ますね。
私は、アマゾンで一つだけ購入しました。
ちなみに、こういった発売前からプレミアがつく限定版ソフトやゲーム機の同梱版など、
買い占めるようなこと
は、様々な理由からしません。
プレミアゲームソフトについては、
書きたいことや紹介したい商品がたくさんあるので、また思いついたときに更新します。
基本的に強気の値段なので、良くある事です

本日は、プレミアゲームソフトのせどりについて書きます。
普通でしたら、レトロゲームにプレミア価格がつきやすいですね。
ですが、私の場合、GC(ゲームキューブ) やGBA(ゲームボーイアドバンス)
より古い機種のソフトは基本的に取り扱いません。
理由は、実店舗で新しく入ってくる確率が低そうだからです。
仮に、誰にもせどられてないプレミア商品がたくさん置いてある
ショップにめぐり会えても、一度仕入れて終わるのは面白くありません。
ですので、中心の機種は、PS2、PS3、Wii、DS、PSP、Xbox360、GC、GBAになります。
現役で活躍する機種でプレミアなんてあるの?
と思われるかもしれませんが、あります。
有名どころで、CAVEという会社のシューティングゲームは、プレミアついてますね。
秋葉原でも結構回転しています。
現在は、お店もプレミア価格付けてきますが

- 鋳薔薇
- ¥27,800
- Amazon.co.jp
- 虫姫さま(通常版)
- ¥27,800
- Amazon.co.jp
実際、虫姫さま中古(ベスト版、限定版含む)を3回くらい3000円以下で、
鋳薔薇 (いばら)を6000円以下で5回くらい買えた記憶があります。
こういうソフトに関しては、インターネット販売していないショップが狙い目になります。
慣れるとPS2+シューティング棚の所に行けば一瞬で判断付きます。
安く売ってたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
ゲームソフトのせどりは、地道にこういった商品を覚えていくのが稼ぐ近道だと思います。
ちなみにCAVEのシューティンゲーム、新作が続々出ますね。
- 【予約2点】Xbox360ソフト虫姫さま ふたりVer 1.5初回限定版/予約特典付きシューティングゲームXb360
- ¥8,280
- ワールドセレクトマーケット
私は、アマゾンで一つだけ購入しました。
ちなみに、こういった発売前からプレミアがつく限定版ソフトやゲーム機の同梱版など、
買い占めるようなこと
は、様々な理由からしません。
プレミアゲームソフトについては、
書きたいことや紹介したい商品がたくさんあるので、また思いついたときに更新します。