出場してきました
まさかトラキンに出るとは…
今まではエントリーリスト見たり知り合いの試合速報をtwitterで見て一喜一憂してました
とりあえず26日に5時間券でプラに行きましたメインポンドでやって、途中から坂口さんがお隣に5時間はあっという間にでした💦
さて当日
釣座抽選 予選の場所は
セカンドポンドで9分✕2を8試合
セカンドポンドは3年位やってないよ😅
1試合目
2-5で負け
良いバイト出てるのに掛からない、モカのリアフックがいつの間にか外れてたのに気が付かないでしばらく投げてました…自滅
2試合目
4-5で負け
3本先制するも捲られる…
駄目駄目です
3試合目
1-1
終了間際に追いつかれドロー
4試合目
3-6
ここも3本先制するも追加出来ずに捲くられました
5試合目
5-4
終了間際にキャッチして勝ち
6試合目
6-5
なんとか逃げ切り勝ち
7試合目
4-5で負け
終了30秒前で掛けるもバラす…
8試合目
0-2で負け
全くバイトが出せませんでした
2勝5敗1分けで準優勝サバイバルマッチの審判をゲット サバイバルマッチは白熱で間近で観れて良かったですが、来年は頑張ってサバイバルマッチまで行きたいですね
優勝戦は間近で石井ちゃん達と観戦
姫野さんが抜けてましたが2位以下が白熱の展開でハラハラドキドキでした、優勝戦のメンバーに大会に出ると話し掛けてくれる坂口さんが居たので祈るように応援
結果は